投稿・取材協力吉川奈美紀

  1. 新型コロナウイルスに感染した人が住んでいる住居に入る時の注意 「ペットの取り扱いを注意する理由」

    世界各国で新型コロナウィルス対策が緩和へ向かう中、流行第2波への危機感が強まってきています。 今回の世界の動物事情は、万が一、新型コロナウイルス感染した家族の犬や猫を保護したり預かるような状況になったときに気を付けることを、動物虐待や違法行為などに関する「獣医法医学」を修了した認定法医学獣医師であり、アメリカ在住の現役臨床獣医師、シェルターメディシンでもある西山ゆう子さんにうかがいました。

  2. おうち時間を犬と楽しもう!

    まもなくはじまる梅雨や熱中症が気になる夏、そしてStayHome。 外で過ごせないことが続くと、私たちはもちろん、犬たちにもストレスが溜まっていきますよね。 そこで「おうち時間を犬と楽しもう!」と題して、お家の中でもできる犬との遊びをご紹介していきます。

  3. 犬にとって危険な植物たち ~犬が植物を食べる理由とは?~

    犬が植物を食べる理由は、2つ! ひとつ目は、体調管理のため。 ふたつ目は、ストレス解消や退屈しのぎ。

  4. 犬にとって危険な植物たち ~ガーデニングやお散歩で気を付けたい!~

    草花や樹木の中に、犬が中毒やアレルギーを起こしてしまう危険な植物があることをご存じでしょうか? 私自身、何気なく植えた木や草花に、犬の命にかかわるような強い毒性がある植物がたくさんあることに驚いています。 それくらい、とても身近に注意しなくてはならない植物がいっぱいあるのです。

  5. シニア犬との暮らしよもやま話 ~パピー犬をむかえた暮らし 〈つづき〉~

    次に、シニア犬とパピー犬との生活で、注意していることや実際に感じているメリット・デメリット、そして小…

  6. シニア犬との暮らしよもやま話 ~パピー犬をむかえた暮らし~

  7. ペットと暮らす「部屋探し」と「家づくり」 ~間取りを考えるポイント~

  8. ペットと暮らす「部屋探し」と「家づくり」~周辺環境のチェックポイント~

  9. アメリカのシェルターにおけるコロナ対策「これからに備え、緊急事態における柔軟な対応を」

  10. アメリカのシェルターにおけるコロナ対策「新型コロナウイルス流行が長期化した時に、シェルターで何が起こるか」

  11. アメリカのシェルターにおけるコロナ対策「新型コロナウイルス渦中にあるアメリカの動物シェルター」

  12. 犬の涙やけとケア方法 ~予防・ケア方法~

  13. 犬の涙やけの原因とケア方法 ~原因~

  14. 家に残すペットの命を守るために 〜東日本大震災から9年、今の私たちにできること〜

  15. 飯館村に残されている犬や猫 〜東日本大震災から9年、今の私たちにできること 〜

おすすめ記事

犬と共に踏み出す一歩「KIDOGS」 第1回 KIDOGSの活動と目的 KIDOGS 犬の講師 里見潤

私は、ドッグトレーナーをする傍ら、飼い主に捨てられ保護された犬を一般家庭で暮らすためのトレーニングを通し、引きこもりや就学就労を継続的にできずに悩む若者たちの自立をサポートするNPO法人キドックス(KIDOGS)の活動に参加しています。 NPO法人「キドックス」は、「人と犬」双方の支援に繋がる活動をしたいと考えた当会代表の上山琴美のもとに、犬の専門家など数名が集まり、2013年4月茨城県土浦市にある土地と平屋を借り活動を始めました。

新着記事

PAGE TOP