しつけ・ケア

  1. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜今年も猛暑がやって来る!ワンコも飼い主さんもみんなで熱中症予防!!〜 1 「熱中症ゼロを目指そう!」

    「熱中症ゼロを目指そう!」 全国的に梅雨入り宣言がされましたが、沖縄など場所によっては早くも梅雨明けした地域もありますね。 今年は6月でも高温注意の日があったり、早くも猛暑の気配です。 今回は、毎年恒例の熱中症予防のお話をさせていただきます。 過去の記事と重複する所も多いですが、お読みいただけたら嬉しいです。

  2. ゆるっとわんこ薬膳のススメ 〜手術後の体調不良 小桃のリカバリーレポート〜 2

    小桃は角膜に穴が空きましたので、先ずは目の治療とケアを優先しました。 抜糸まではまだあと10日程ありましたのでマッサージなどは行わず、処方された飲み薬と数種類の目薬を獣医さんの指示に従って使用しました。

  3. ゆるっとわんこ薬膳のススメ 〜手術後の体調不良 小桃のリカバリーレポート〜 1

    今回のワンコ薬膳なのですが、先月書かせて頂いた小桃の手術のお話の続きです。 実は、今現在も少々困った体への影響が続いています。 術後ひと月半ほど経過しましたが、日々いろいろな症状が出てきます。

  4. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜シニアワンコの手術〜 小桃の入院日記〈手術のケア〉

    入院の朝、小桃はプルプル震えながら病院へ。 手術を無事に終える事が出来ました。 お迎えは、手術2日後の予定です。

  5. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜シニアワンコの手術〜 小桃の入院日記〈手術前準備〉

    以前も術前と術後ケアについてお話をさせていただきましたが、今回ハイシニア犬の手術について、私もいろいろ感じる事がありましたので改めて術前・術後の事や、ケアなどのお話をさせて頂きたいと思います。

  6. 馬のためのメディカルアロマセラピー《 8 》尻尾の傷におすすめの精油と手作りケアグッズ

  7. 馬のためのメディカルアロマセラピー《 7 》虫刺され・アレルギー性皮膚炎などの痒みにおすすめの精油

  8. ゆるっとワンコ薬膳のススメ ~東洋医学を使ったシニアケア 足腰ケアとヘルニア編~ 4《レシピ紹介》シニアワンコの春の足腰ケア! 牛肉と山芋とピーマンのご飯

  9. ゆるっとワンコ薬膳のススメ ~東洋医学を使ったシニアケア 足腰ケアとヘルニア編~ 3 マッサージケア

  10. ゆるっとワンコ薬膳のススメ ~東洋医学を使ったシニアケア 足腰ケアとヘルニア編~ 2 ケア方法

  11. ゆるっとワンコ薬膳のススメ ~東洋医学を使ったシニアケア 足腰ケアとヘルニア編~ 1

  12. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜見て触って嗅いで!肉球でわかる体調・体質診断〜 3

  13. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜見て触って嗅いで!肉球でわかる体調・体質診断〜 2

  14. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜見て触って嗅いで!肉球でわかる体調・体質診断〜 1

  15. 馬を撫でる

おすすめ記事

犬と共に踏み出す一歩「KIDOGS」 第1回 KIDOGSの活動と目的 KIDOGS 犬の講師 里見潤

私は、ドッグトレーナーをする傍ら、飼い主に捨てられ保護された犬を一般家庭で暮らすためのトレーニングを通し、引きこもりや就学就労を継続的にできずに悩む若者たちの自立をサポートするNPO法人キドックス(KIDOGS)の活動に参加しています。 NPO法人「キドックス」は、「人と犬」双方の支援に繋がる活動をしたいと考えた当会代表の上山琴美のもとに、犬の専門家など数名が集まり、2013年4月茨城県土浦市にある土地と平屋を借り活動を始めました。

新着記事