投稿・取材協力吉川奈美紀

  1. 犬の疾患や治療方法を知ろう「拡張型心筋症」

    犬の拡張型心筋症(Dilated Cardiomyopathy, DCM)は、犬の心臓病の一種で、心臓の筋肉が正常に機能しなくなる病気です。

  2. 犬や猫にダニがついていたらどうしたらいい?

    気温が10度以上になるとノミやダニが活動を始めるため、温暖な地域では早ければ3月から4月に予防を開始するのが一般的です。 予防をしていても山や野原で遊んでいると愛犬や愛猫にダニがついていることがあります。 そんな場合、早急に取り除くことが重要です。

  3. 猫と暮らす家 ~猫に最適な家とは?~

    これから猫と暮らすことを考えている方、愛猫とより楽しく快適に暮らせる部屋づくりを考えている方がいらっしゃると思います。 今回では、ネコちゃんと暮らす、部屋づくりの基本ポイントをご紹介します。 注意点などもまとめているので、ぜひ参考にしてください。

  4. 犬たちが梅雨を快適に過ごすために

    今年の夏も暑くなる予報です。暑さもさることながら、犬にとってつらいのが湿気です。体調を崩しやす…

  5. 犬と猫と一緒に暮らす

    今回は、犬と猫と一緒に暮らすときに気にすること、犬と一緒に暮らすのにおすすめの猫種、猫と相性のいい犬種などをご紹介していきます。

  6. 狂犬病と予防接種を正しく知ろう

  7. ペットと私のエンディングノート

  8. イベント紹介!写真展「風の犬たち」 雪と氷の裏磐梯Ⅱ

  9. 愛犬と一緒に初詣へ行こう!

  10. 犬のてんかんは早期治療が大切

  11. 猫を冬に寒さから守るには?〈 体調管理と快適な過ごし方 〉

  12. クリスマスチャリティー特集「鳥猟犬の保護活動を支援しながらクリスマスプレゼントをゲット!」

  13. 2023年も!クリスマスに動物愛護団体や愛護センターの動物たちへ愛のプレゼントを!

  14. 寒い季節に注意したい犬の体調管理・過ごし方

  15. 「犬と音楽」犬にいい影響をあたえる音楽

今月の人気ランキング

おすすめ記事

鳥猟犬をたすけるために 第1回 CACIの活動を始めるまで

現在の日本では、猟犬は「狩の道具」であり、狩の現場で飼い主が放棄してしまうことが多いのです。これらの猟犬たちは、動物愛護センターに保護されますが、鳥猟犬を家庭犬として引き取ってもらうのは難しく、多くの犬たちはガスによる殺処分によって命を終えてしまいます。

新着記事

PAGE TOP