里見潤
-
イヌに教え、教えられ 第35回 「根気よく、気長に向き合う」その後
2015年茨城県常総市で起きた水害の時、捕獲された体験から人を怖がるようになった元野良犬のペガ。 一緒に暮らし始めたMさんが近づくだけでも威嚇をしていたペガは、約1年トレーニングをした頃、散歩ができるようになりました。 それから更に1年、共に暮らし2年が経ったペガとMさん家族をご紹介します。
-
どこから犬を迎えるときも ~ドッグコーチ里見潤さん
犬を迎える前に、いい面だけでなく、難しい面も知っておいた方が家族のためになり、犬のためにもなります。 子犬であれ、保護犬であれ、ペットショップの店員・保護団体のスタッフ・トレーナーが、犬を飼おうと考えている家族に、犬のいい面だけでなく大変な面をもっと伝えていく努力が必要だと、人気犬種ランキングを見ながら考えました。
-
イヌに教え、教えられ 第34回 親に教えることは難しい
ある日、実家で暮らす母が、保護犬の「にじ」と暮らし始めました。 先代犬が亡くなってから外に出る機会が減っていた母。 一緒に歩いてくれる犬がいれば、散歩で外出するだろうと勧めたのがきっかけでした。
-
保護犬と暮らす時 気をつけるべき「脱走」
預かり先やトライアル、譲渡家族先での保護犬の「脱走・迷い犬」 脱走から事故に繋がる可能性も高く、事故があれば犬はもちろん、その保護犬に関わりを持つ人皆が深く悲しみ、苦しみます。 今回は、保護犬の脱走について、体験も踏まえ考えてみたいと思います。
-
イヌに教え、教えられ 第33回 「怖い」を「期待」に変えていく
今回は、トレーニングを担当することになったミニチュアシュナウザーの「おん」とMさん家族から教えられた話。 「おん」は、散歩中に他犬を見つけると強く吠えてしまう。 他犬が遠くにいても、一度吠え出すとなかなか止まらない。 このままでは、「おん」もMさん家族も気が休まらず、散歩が楽しめない。
-
シニアドッグに部活動を 「嗅ぐ」遊び ~ノーズワーク~
-
イヌに教え、教えられ 第32回 しつけは、家族みんなで
-
犬が匂いを嗅げる散歩をしていますか?「嗅ぐ」ことがとても大切な理由
-
子供と犬を守るために 乳児とゴールデンレトリバーの事故を考える ドッグコーチ 里見 潤 さん
-
イヌに教え、教えられ 第31回 犬(動物)目線からの譲渡
-
あなたは、人目線ですか?犬目線ですか?
-
イヌに教え、教えられ 第30回 犬は今を生きている
-
犬を迎えるとき大切なこと ~マッチング(お見合い)で共に幸せを~
-
イヌに教え、教えられ 第29回 根気よく、気長に向き合う
-
保護犬の一時預かり、ボランティア家庭が広まることを願い