健康・病気

  1. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 第2回 バランス 〜気・血・水(き・けつ・すい)〜 《 レシピ紹介》「気・血・水」を巡らせる 秋の潤いご飯

    中医学(中国の医学)における薬膳の基本的な考え方。 体は「気・血・水 (き・けつ・すい)」の3要素で構成されているとされ、この3つの要素が支え合って働き、バランスを保った状態が「健康」だと考えます。

  2. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 第1回 薬膳ってなに? 《 レシピ紹介》鶏肉とカボチャのお粥 ~お腹を壊した時のお助けレスキューメニュー!

    季節や体調、体質、目的に合わせて食材を組み合わせて毎日の食事に取り入れる事で体調を改善する。 『考えて食べる』ことが薬膳。 「ワンコ薬膳」では、この考え方を犬のオーダーメイドご飯に取り入れ体調管理に活用していきます。

  3. 同伴出勤する猫「うにたん」完全介護の実体験コラム 第1回スコティッシュホールドの先天性異常

    ペットショップの人気猫種ランキング1~2位に位置する人気のスコティッシュホールド。 特徴は、ペタンと前にたれた愛らしい耳、全体的に丸いフォルムとおとなしく温厚で人懐っこい性格、そしてあまり鳴かないことから猫飼い初心者向きで、10年前に比べると飼育頭数も増え猫ブログなどでは常連品種になりました。

  4. ペットのトラブル対処法 第3回 アウトドア編 〈 ペットがヒアリに刺されたら 〉知ってほしい「散歩中に気をつけること」

    ヒアリは、攻撃性が強く危険を感じると集団で攻撃をしてきます。そして、刺されると体質によってはアナフィラキー・ショックを起こす恐れがあるアリです。 内陸部でのヒアリ確認のニュースに、心配になった方も多いと思います。 今のところ愛犬や愛猫がヒアリに刺されることを過度に心配することはありませんが、 ・ヒアリとはどんなアリなのか? ・在来種アリとの見分け方は? ・散歩中に気を付けることは? また、ペットがヒアリに刺された時に ・どんな症状になるのか? ・その対応方法は? など、参考にしていただける内容をまとめました。

  5. シニアドッグに部活動を 「嗅ぐ」遊び ~ノーズワーク~

    年齢と共に、運動量が減り、身体機能が落ちていくのは、犬も人も同じ。 犬は、シニアになるとボール投げや引っ張りっこ、追いかけっこなど、アクティブな遊びをする頻度が減ってくるものです。 しかし、「あんまり動きたくなさそうだから」とそのままにしておくと、さらに愛犬が老け込んでしまうかもしれません。
    今回は、運動系に変わる遊びで、何歳になっても犬が楽しみや達成感を得て活き活きとしたシニアドッグ生活をおくるためのヒントを考えていきます。 犬にとって、視覚・聴覚・嗅覚の中でいちばん最後まで残りやすい感覚は「嗅覚」。嗅ぎ分ける能力です。 個体差や知覚能力に違いますが、遊びの範囲でできるトレーニングとしては、犬種や年齢に関係なくできるのは、「嗅ぐ」を使ったオヤツ探しゲームです。

  6. 犬と猫と人間 『皮膚のトラブルと皮膚常在菌』のお話し

  7. 犬と猫と人間 『放射能と被ばく』のお話し 【その3】知っておきたい!知ってほしい!『放射能と被ばく』についてのキーワード

  8. 犬と猫と人間 『放射能と被ばく』のお話し 【その2】散歩・食べ物からの”内部被ばく”を考えてみよう

  9. 犬と猫と人間 『放射能と被ばく』のお話し 【その1】まずは、原発事故後の日本の状況知ろう!

  10. 犬と猫と人間 『眠り』のお話し

  11. ペットのトラブル対処法 第2回 アウトドア編 〈 ムカデに噛まれたら 〉落ち着いて対処するために

  12. ペットのトラブル対処法 第1回 誤飲編〈 乾燥剤 〉シリカゲルの誤飲に気をつけて!乾燥剤の種類と対処法

  13. 犬のボディケア 第4回 作り方は簡単!ハッカ油で虫除けスプレー!

  14. シニア犬・シニア猫との暮らし手帖 第2回 シニア期を元気に過ごすためにさびない体を ~食事管理~

  15. シニア犬・シニア猫との暮らし手帖 第1回 シニア犬のごはんと食べさせ方

今月の人気ランキング

おすすめ記事

出会い

東京都世田谷区にある「ドッグシェルター」は、動物愛護センターに収容されている犬を引き取り、新しい飼い主を探す活動を行っています。そのままでは処分されてしまう犬を一匹でも救い、温かな家庭で幸せに暮らせるようにと里親となる方々を探す活動です。 今回は、ドッグシェルターの実務を担当している里見潤さんにお話をうかがいました。

新着記事

PAGE TOP