しつけ・ケア

犬の歯磨きと口臭対策に効果のある「次亜塩素酸水」- 2

 パン粉も次亜塩素酸水でバッチリ♪

去年「唾液検査」をしたら、私の唾液は殺菌能力が低いことがわかりました。
ようするに口の中が汚い(*/∇\*) 汚いから口内炎になる!?
そこで病院で推奨していた『POICウォーター(次亜塩素酸水)』を使ってみました。

すると!毎週のようにできた口内炎が全くできません♪
やはり、口内炎と口の中の細菌は仲良しでしたね~!
(ネット通販でも様々な次亜塩素酸水が販売されています)

パン粉も次亜塩素酸水で歯磨き!
次亜塩素酸水をタップリ湿らせた不織布で歯をこするだけで…

口臭が消えた~!

腐った魚のような悪臭で、マウスウォッシュを使っても効果は持続せず、もしかすると内臓の病気かも?と疑っていたほどです。
そんな口臭が次亜塩素酸水で歯磨きしたら驚くほど簡単に消えたんです!

 口内炎と歯肉炎も改善中

(2020年12月1日)
口内炎を発見!! 歯肉炎にもなってる?

次亜塩素酸水で歯磨きをはじめ2日後(2020年12月3日)
少し赤みと腫れが引いて来ました

次亜塩素酸水で歯磨きをはじめ6日後(2020年12月7日)
口内炎も小さくなっています

「次亜塩素酸水」について

「次亜塩素酸水」は、新型コロナウィルスの除菌対策で注目されて、情報も値段も商品も混乱しています。
「次亜塩素酸ナトリウム(ハイターの成分)を薄めたものとの差別化のためか「高濃度次亜塩素酸水」「次亜塩素酸イオン」「電解次亜塩素酸水」など名称も様々。
製品選びは、慎重にした方が良いです。

次亜塩素酸と次亜塩素酸ナトリウムの違いhttps://inoueshika-gakugeidai.jp/hypochlorous-acid-water
ページ下に違いが分かる表があります
次亜塩素酸水でうがいhttps://hoshinomori-family.net/2020/09/30/%E6%AC%A1%E4%BA%9C%E6%B0%B4%E2%98%86/
歯科医院は類似の記事が多数(濃度など詳細は製品によります)

必読!!
次亜塩素酸水を人やペットに使う場合のポイントと注意点
https://sonaeru.jp/goods/disinfectant/hypochlorous-acid-water/g-28/

POICウォーターのように口腔内専用やペット用の商品もありますが、私が使っているものは医薬品ではないので口内炎が治ると書いたら薬事法に触れますね。

*次亜塩素酸水の歯磨きについては、人の場合・犬の場合共に、自己責任でお使いください。

犬の歯磨きと口臭対策に効果のある「次亜塩素酸水」について、体験談をシェアしてくれた飼い主さんのブログと愛犬パン粉ちゃんです。

『役に立たない喜怒哀楽 パン粉(ブリタニー・スパニエル)とざれ言』
https://iwananome.blog.fc2.com/blog-entry-888.html

 

犬の歯磨きと口臭対策に効果のある「次亜塩素酸水」- 1

吉川 奈美紀

吉川 奈美紀

投稿者の記事一覧

(きっかわ なみき)

ヨガ・ピラティス・空中ヨガ インストラクター
メディカルアロマアドバイザー

関連記事

  1. ゆるっとワンコ薬膳のススメ ~愛犬の手術後のケア~ 2 退院後の…
  2. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 第7回 ~五臓のお話  『肝』~ 《…
  3. もっと楽しく犬と暮らすヒント!シリーズ1「犬の生活ニーズを満たす…
  4. 動物たちを知ろう 第6回 犬が「噛む」理由を知る
  5. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜お腹をしっかり整えて年越ししよう〜…
  6. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜今年も要注意!浮腫み解消と自律神経…
  7. 猫の不妊去勢手術 は5カ月齢までに行いましょう 〈 4 〉~ ま…
  8. 現役ペットシッター講師のセミナー『猫との暮らし方 基礎講座』に参…

今月の人気ランキング