健康・病気

  1. ペットの応急処置 – 屋内編

    今回は、屋内でペットがケガや事故にあった時の処置について考えてみます。緊急の場合の心得や処置は屋外の場合とほぼ同様ですが、いずれも飼い主さんの一瞬の判断でペットが助かることもあり、普段から知識とスキルを身に着けておきたいですね。

  2. ペットの医療・健康 第21回 前庭疾患(突発性前庭疾患)

    愛犬が、明らかに様子が変になったり、突然倒れたりしたとき、その症状に心当たりがあれば、少しでも落ち着いて対処することができます。 今回は、犬種を問わずシニア犬が突発的に発症することがある「前庭疾患」についてお話しします。

  3. ペットの応急処置 – 屋外編

    ペットがケガをした、事故に遭った、具合が悪くなったなどの緊急事態が発生したとき、動物病院に運んだり往診してもらえるまでの間、飼い主さん側でできる応急処置について考えてみたいと思います。もちろん、一刻も早く獣医師に診てもらうことが最優先事項ですが、少しの間に飼い主さん側でできること、また逆に、してはいけないことなどを把握しておけばいざという時に余裕ができ、役立つのではないでしょうか。 まずは、お散歩時を含めた外出時に、屋外でペットが事故にあった場合を想定してみましょう。

  4. ペットの医療・健康 第20回 「肥満」のリスク

    ペットの「肥満」は、関節への負担を増やし、心臓にも悪影響を及ぼすなど体に様々な悪影響を及ぼします。 飼い主の意識によって予防も解消も可能ですので、予備知識を持っておくとがペットの健康にとても大切なことです。

  5. ペットと夏を乗り切る

    動物の多くは体毛に覆われており、汗をかくことができません。特に犬は暑さに弱い生き物です。人間も夏場を快適に過ごすためあれこれ工夫しますが、実は動物のほうがもっと暑さ対策を必要としているのかもしれません。ペットの種類、年齢、住まい、飼い方、周辺環境などによっても異なりますが、大切なペットを暑さから守る効果的な方法や食事について考えてみましょう。

  6. ペットの医療・健康 第19回 アレルギー性皮膚炎

  7. ペットの医療・健康 第18回 肝疾患と食事管理

  8. ペットの医療・健康 第17回 眼の病気 早期発見の8つの注意点

  9. ペットの医療・健康 第16回 犬の輸血について知ろう

  10. 犬の冬の過ごし方 第2回 愛犬と冬を安全に過ごすポイント

  11. 犬の冬の過ごし方 第1回 愛犬の寒さに気づいてあげよう!

  12. ペットの医療・健康 第15回 頻尿(多飲多尿)腎不全・糖尿病・子宮蓄膿症など

  13. ペットの医療・健康 第14回 「てんかん」について知ろう 【体験談】さくらちゃんの場合 (トイプードル 7歳 メス)

  14. ペットの医療・健康 第13回 「てんかん」について知ろう 【体験談】小梅ちゃんの場合 (パグ 6歳 メス)

  15. ペットの医療・健康 第12回 「てんかん」について知ろう

今月の人気ランキング

おすすめ記事

犬と共に踏み出す一歩「KIDOGS」 第1回 KIDOGSの活動と目的 KIDOGS 犬の講師 里見潤

私は、ドッグトレーナーをする傍ら、飼い主に捨てられ保護された犬を一般家庭で暮らすためのトレーニングを通し、引きこもりや就学就労を継続的にできずに悩む若者たちの自立をサポートするNPO法人キドックス(KIDOGS)の活動に参加しています。 NPO法人「キドックス」は、「人と犬」双方の支援に繋がる活動をしたいと考えた当会代表の上山琴美のもとに、犬の専門家など数名が集まり、2013年4月茨城県土浦市にある土地と平屋を借り活動を始めました。

新着記事

PAGE TOP