投稿・取材協力

  1. 犬たちが梅雨を快適に過ごすために

    今年の夏も暑くなる予報です。暑さもさることながら、犬にとってつらいのが湿気です。体調を崩しやすくなる梅雨の季節、愛犬たちができるだけ快適に過ごし、体調を整えていけるようにする方法について、考えてみましょう。 犬は梅雨になると不調に…

  2. ホースセラピー

    乗馬インストラクターによる馬のお話。今回はホースセラピーについてです。ホースセラピーという言…

  3. 馬の抜け毛

    乗馬インストラクターがお伝えする馬のお話。今回は馬の抜け毛についてです。馬にも犬と同じよう…

  4. 馬は怠ける?馬の資質と食事の影響

    乗馬インストラクターがお伝えする馬のお話、今回は「馬は怠けるか?」というお話です。 人との関わりの中で良くも悪くも、馬は勤勉であったり怠けがちになったり、やる気に満ち溢れたり、または気力を失ったりしてしまいます。

  5. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜今年も暑い!熱中症と予防のお話〜 4 熱中症対策

    お散歩やお出かけの際、「いざというときに便利」なグッズをご紹介いたします。

  6. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜今年も暑い!熱中症と予防のお話〜 3 《レシピ紹介》お腹を強くして浮腫みと熱中症対策&足腰強化も! 「牛肉と山芋とハトムギの薬膳ご飯」

  7. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜今年も暑い!熱中症と予防のお話〜 2 ケア方法

  8. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜今年も暑い!熱中症と予防のお話〜 1

  9. 馬のご飯は1日に何回?

  10. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜愛犬と一緒に体質診断 ~ 4 《レシピ紹介》「鮫とピーマンで春のお疲れ解消ごはん」

  11. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜愛犬と一緒に体質診断 ~ 3

  12. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜愛犬と一緒に体質診断 ~ 2

  13. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜愛犬と一緒に体質診断 ~ 1

  14. 馬の皮膚のかゆみ(後編)

  15. 馬の皮膚のかゆみ(前編)

おすすめ記事

犬と人が共に笑顔で暮らすために ~ドッグトレーニングチーム dog luck~ 第1回 dog luckのはじまり

ペット先進国と言われる国々では、犬を迎えたらその体格の大小に関わらず、まず最初に求められるのが「適切なしつけ」であるといいます。お行儀よく振舞えるから人の迷惑にならず、結果的に「ペット不可」と規制される場所も少なくなる。日本ではまだまだ課題の多い部分ではないでしょうか。 「dog luck」は、プロ・ドッグトレーナー3名によるドッグトレーニングチーム。「犬を取り巻く人と社会の意識の底上げ」を大きな目標として掲げています。

新着記事