みなみ

「愛犬飼育スペシャリスト」とは?

皆さんは「愛犬飼育スペシャリスト」という資格があることをご存知ですか?
私もつい最近知り、とても興味が湧いたので今回はこちらを調べていきたいと思います

「愛犬飼育スペシャリスト」とは

愛犬飼育スペシャリストとは、公益社団法人日本愛玩動物協会が認定する民間資格です。
愛犬飼育スペシャリスト資格はより多くの人に愛犬の正しい飼い方を知ってもらうことを目的としたユーキャンの資格講座です。

そして、その内容は犬に関する基礎知識から、ケアやトレーニングといった実践に役立つスキルについても習得できるようになっています。

資格の活かし方

愛犬飼育スペシャリストの資格は民間資格の為、愛犬飼育スペシャリストという仕事があるわけではありませんが、様々な動物関係の仕事や生活にも活かすことができます。

仕事として活かしたい場合は、動物愛護の活動等に従事することを目標とする人やペットショップや動物病院など直接ペットと触れる職場のみならず、ペット用品を扱うメーカーにおいても役に立つでしょう。

私生活においては、まず何より自身の家族の一員である愛犬との関係をさらに深めることに役立つと思います。

犬を飼いたいけれどどうやって飼えばいいか分からないという人から、愛犬へのしつけがうまくいかないという人、高齢期の愛犬との向き合い方が分からないという人まで、幅広い飼い主層にとって有益な知識やスキルが得られます。

資格取得までの流れ

愛犬飼育スペシャリスト資格講座は2つのテキストと副教材のDVD、そして全3回の添削課題から成り立っています。

講座は4か月での取得を目安に作られており、3回の添削課題が節目になっています。

具体的には、「愛犬と暮らすための基礎知識」をテキスト1冊目で学習した後、「トレーニングスキル」をテキスト2冊目を通じて学んだ後の添削課題、そして最後に検定試験を兼ねた最後の添削課題という構成になります。

中を開くと大好きなワンちゃん達が沢山載っていますし、分かりやすくためになることばかりが書いてあって癒されながら楽しく学ぶことができそうですね♪

しつけやマナー、お手入れの仕方などテキストだけではわかりづらい内容は動画を見ることもできるので実際に動きなどを見て学ぶこともできます!

学び方・費用

こちらの資格はユーキャンという通信講座から学ぶことができます

ユーキャンはこの資格の他にも沢山の資格が取得できるもので、サービスなども充実しているので安心して申し込むことができます

現在はこちらの費用がかかり、資格を取得することができるようです。

資格を取得する際はユーキャンをお調べして頂き、費用などを再度確認してください。

まとめ

私自身もとても気になっている資格なので、機会があれば取得してみたいと思います!
完全通信性なので、お仕事などで時間があまり取れない方や
わざわざ学びに行くのは面倒くさいという方でもお家で簡単に学ぶことができます!

是非、愛犬がいる方は更によりよい愛犬との生活のために、
動物関係のお仕事に興味のある方や犬が大好きという方などにもおすすめだと思います!

みなみ

みなみ

投稿者の記事一覧

(みなみ)
トイプードルとポメラニアンと暮らす保育士。

関連記事

  1. 日本犬が辿った系譜は日本人の歴史
  2. 愛犬のことがもっと知れる!分かる!おすすめ本の紹介
  3. おでかけ日記「那須」編
  4. 珍しい金魚とその魅力 ~金魚の魅力とは?
  5. 馬にまつわる言葉 Part2
  6. ペットと一緒に過ごせる!【鎌倉・湘南】カフェ&レストランおすすめ…
  7. 外敵から身を守る生き物たち
  8. 引越しによるペットの負担とは?より良い暮らしのために