雑学

  1. 今、感じること

    先が見えない不安はあるけれど、こんな時だからこそ家族同士が、犬と家族が楽しそうに過ごすのを感じるのはなかなか良いものだ。 今の状況だからこそ、気が付くこともある。

  2. 動物たちの時間 第2回 ~動物たちと暮らしを考えてみよう~

    私たちが暮らしている場所は、人間だけではなくすべての生き物によってつくられている環境。 そこで生きる私たちは、一方的な思い込みではなく、動物たちの時間を考慮して暮らしていけたら、よりやさしく、みなにとって快適でしあわせな生活になるのではないでしょうか。

  3. 動物たちの時間 第1回 ~動物により異なる寿命~

    犬や猫、馬やねずみ、そして人間。 すべての動物それぞれに寿命があり、その長さは異なっています。 私たちは、少しでも長くできたらずっと一緒にいたいと思う愛犬や愛猫たちが、自分たちよりずっと早く死をむかえることを頭の片隅におきながら、暮らしています。 そんな大切な家族である動物たちと共に過ごす時間をより満たされたものにするために、役立つかもしれないお話しです。

  4. 「ペットロス」と「アニマルコミュニケーション」

    動物たちが望んでいるのは、一緒にいるときも亡くなってからも、飼い主が笑顔でいることなのです。 ペットロスの苦しみから抜け出し、笑顔で前を向いていくためのお手伝いができるのが「アニマルコミュニケーション」

  5. アニマルコミュニケーションってどんなもの?

    『アニマルコミュニケーション』とは? 通常のコミュニケーションとの違いは? 「我が子の気持ちを深く理解し、受け止める」 アニマルコミュニケーションには、そんな活用法でもあるのです。

  6. ペットと共に暮らすために考えたいこと 第14回 それぞれのペットロス

  7. 動物たちを知ろう 第3回 猫のボディーランゲージ

  8. ペットと共に暮らすために考えたいこと 第6回 ペットが迷子になったら「迷い犬の探し方・迷い猫の探し方」

  9. ペットと共に暮らすために考えたいこと 第5回 ペットが迷子になったら「ポスター(チラシ)つくり・ネットの掲示板やSNSへの書き込み」

  10. ペットと共に暮らすために考えたいこと 第4回 ペットが迷子になったら 「まず真っ先にすること」

  11. ペットと共に暮らすために考えたいこと 第1回.大切なペットの為に準備しておくこと『意思表示カード・遺言書』

今月の人気ランキング

おすすめ記事

鳥猟犬をたすけるために 第1回 CACIの活動を始めるまで

現在の日本では、猟犬は「狩の道具」であり、狩の現場で飼い主が放棄してしまうことが多いのです。これらの猟犬たちは、動物愛護センターに保護されますが、鳥猟犬を家庭犬として引き取ってもらうのは難しく、多くの犬たちはガスによる殺処分によって命を終えてしまいます。

新着記事

PAGE TOP