1. シニア犬・シニア猫との暮らし手帖 第2回 シニア期を元気に過ごすためにさびない体を ~食事管理~

    シニア期を楽しく過ごすアイデアや知識をご紹介する『シニア犬シニア猫との暮らし手帖』 第1回の「シニア犬のごはんと食べさせ方」に続いて、今回は『食事の管理』についてのお話しです。

  2. ペットの複数飼いの楽しさ、大変さ – 後編

    今回は、複数飼いをするときの相性について探ってみます。先住犬と新住犬が自然に仲良くしてくれればよいですが、、、どんなところを押さえておけばよいのでしょうか。

  3. 保護した子犬、ペットショップの仔犬 「幼犬期の環境」

    ある日、茨城にいる従兄弟から「広場に雑種の仔犬(オス)が2頭いるんだけどどうしたらいい?」と連絡があった。 箱に入れられポンと置いてあるのだから、捨てられたようです。

  4. わんことのお出かけレポート 第3回 パグの小梅ちゃんと共に「お台場散策」

    今回は、ワンコと楽しめるスポットがたくさんある東京都お台場をお散歩しました。 まずは、朝食!デックス東京ビーチシーサイドモール3階にある「billsお台場店」からスタート!

  5. ペットの複数飼いの楽しさ、大変さ – 前編

    ペットと暮らす楽しさを体験した人の多くは、「もう1匹飼いたい!」と自然に思うのではないでしょうか。新しくペットを迎えるにあたって知っておくべきことがあります。今回は、飼い主さん・ペット双方のメリット・デメリットを挙げてみたいと思います。

  6. イヌに教え、教えられ 第26回 難しいときは、視点を変えてみる

  7. 仔犬との暮らし手帖 第3回 散歩編 首輪or ハーネス?お散歩準備からデビューまで

  8. お悩みグセ解消エクササイズ 10時間目 ドッグランで戻ってこない

  9. 犬と住まい 大切な愛犬と安心して暮らせる床

  10. 仔犬との暮らし手帖 第2回 室内での過ごし方 ハウスは?サークルorクレート

  11. いろいろあるよ!ドッグスポーツ 第1回 ドッグスポーツとは

  12. イヌに教え、教えられ 第25回 急がないことが、近い道

  13. シニア犬・シニア猫との暮らし手帖 第1回 シニア犬のごはんと食べさせ方

  14. ペットの応急処置 – 屋内編

  15. お悩みグセ解消エクササイズ 9時間目 電話に吠える

おすすめ記事

ようこそ猫カフェへ里親募集型猫カフェ「Hakobuneco」の取り組み 第1回.猫カフェってどんなところ?

最近注目されているのが「里親募集」を兼ねている猫カフェだ。カフェ内にいる猫は、事情があって保護された子たち。街角でみかける「譲渡会」とは違って、カフェでのびのびと暮らしながら猫たちは新しい里親を待つ、という仕組み。猫カフェは「新たな家族との出会いの場」になっているのだ。中には処分されるぎりぎりのところで保護され、猫カフェで家族とめぐり会い、幸せな暮らしをつかんだ猫もいるという。

新着記事