雑学

  1. いろいろある犬や猫の記念日(5~8月)

    今回は、5月から8月に設けられている犬や猫や動物にまつわる記念日をご紹介します。 この時期は、犬の記念日が多いようです。

  2. いろいろある犬や猫の記念日(1~4月)

    犬や猫などペットにまつわる記念日、みなさんはどんな日があるかご存じですか? 多く方が知っている11月1日の『犬の日』や2月22日の『猫の日』以外にも、いろんな記念日があります。 日本における記念日の認定と登録を行っている一般社団法人日本記念日協会の登録に沿って、ご紹介していきます。まずは、1月から4月です。

  3. ブリーダーってどんな仕事?どんな人がなれるの?

    ブリーダーとは、犬や猫などペットとなる動物に関する専門的な知識を持ち、その動物の繁殖や飼育を行い、ペットショップや個人に販売する事業を行う人のことです。 犬や猫の血統を知り、遺伝的な疾患を予防するための交配を手掛け、元気な子犬や子猫を送り出す使命をおった、責任のある仕事です。

  4. うさぎの歯

    子供の頃から動物がすきで、犬と猫以外にもリスやハムスター、モルモットやインコ、鶏や亀、そしてうさぎと…

  5. 犬雑学〈 停留精巣 〉

    愛犬の体を触っていますか? 普段から、身体に触れているとできものや痛みなど、愛犬の不調や変化に気づきやすくなります。 そんなことをきっかけに見つけることがあるのが「停留精巣」です。

  6. 犬雑学〈 肉球の役割とケア 〉

  7. 犬の雑学〈犬の被毛〉

  8. 犬の雑学〈犬の視力と視野〉

  9. 日本犬が辿った系譜は日本人の歴史

  10. わたしのおすすめイヌネコの本『いぬ馬鹿』

  11. 今、感じること

  12. 動物たちの時間 第2回 ~動物たちと暮らしを考えてみよう~

  13. 動物たちの時間 第1回 ~動物により異なる寿命~

  14. 「ペットロス」と「アニマルコミュニケーション」

  15. アニマルコミュニケーションってどんなもの?

今月の人気ランキング

おすすめ記事

殺処分ゼロを目指して~「ちばわん」の活動から~ 第1回 動物愛護団体って?

ペット先進国といわれる欧米では、生体を店頭販売する、いわゆる”ペットショップ”は存在さえしない国も少なくありません。ペット関連のお店といえば、主に物品のみ扱うお店だけです。なぜでしょうか? 欧米ではペットの権利が保障されており、法律で飼育環境が細かく規定されています。

新着記事

PAGE TOP