トラブル

災害と動物「ペットのための災害対策」

災害と動物

第1回 ペットのための災害対策

     


 最近、被災ペットたちの状況についての報道が多く見かけられるようになりました。災害は、いつも突然起こります。完璧に準備をしておくことは難しいですが、できる限りの対策をとっておきたいものです。 今回は、災害時にとるべき対策についてお伝えします。

基本対策

  避難所の教室や体育館に、犬や猫を一緒に連れて行くことは原則不可能であると考えてください。小さな命も同じ命ですし、家族です。状況を改善すべく署名活動も行われ少しづつですがペット同伴の避難所も準備されつつあります。 しかしながら、緊急時に飼育しているペットと全ての方が同伴を実現できる環境には今のところありません。 ペットを路頭に迷わせないために、家族で犬や猫を一時避難させるための場所を話し合っておきましょう。場所は、公園や学校の一角でもかまいません。一時避難場所に避難させたら、すぐに各自治体災害対策本部に連絡して、ゲージや餌の手配をお願いしてください。

  また、災害防災拠点でのトラブルを防ぐために、日ごろから「おすわり、まて、ふせ」など、普段からしつけをしっかりしておきましょう。ほかの犬を見ても吠えない、じっとしていられるといったことも大切になってきます。すべての人が動物好きであるとは限りません。(アレルギーなどをお持ちの方もいらっしゃいます) ただでさえストレスが溜まる避難所で、たくさんの犬や猫がうるさくケンカを始めたら、動物嫌いな人にとっては一層ストレスになります。周囲への気遣いのためにも、日頃からしっかりとしつけを行っておきたいものです。

  飼い主明記がされている品々も大事です。狂犬病予防注射済表、鑑札、マイクロチップなど、ペットが行方不明になってしまった際、探すときにとても役立ちます。

災害がおきたら

  ペットを飼っている人にとって、ペットは家族同然です。その気持ちを考えて、自分のペットではないときでも、家族とはぐれているペットを見かけたらお世話してあげてください。災害のときは、地域住民の輪が決め手になります。地域のみんなで協力し合い、ペットを守りましょう。

  阪神淡路大震災では、動物たちのエサは足りず、怪我を負った動物たちに、まともな治療をしてあげられなかったと伝えられています。その経験から、この度の東日本大震災では、国内のペットフード会社やボランティア団体がペットフードを救援物資として配給するようになり、医師だけでなく獣医師も多数被災地に訪れました。また、原発から30キロ以内に住んでいて、ペットと避難を希望する人向けのペット同伴可の避難所も設けられました。そして、現在も多くの動物愛護団体が、動物たちの保護にあたっています。

  避難所では多くの人が集まり、さまざまなウイルスが飛び交います。義務化されている類のワクチンをしっかりうっておくことも大事です。

署名活動

 災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名活動が行われています。上記に記載したとおり、避難所の教室や体育館に、犬や猫を一緒に連れて行くことは原則不可能です。

 その状況を改善するため、日本でのペット飼育率(約25%)と同等のペット可避難所や仮設住宅を確保する署名活動を、ポチたまの松本秀樹さん、ナチュラルドッグスタイルさんが避難所や仮設住宅の一部をペット同伴可にしていただけるよう、環境省宛てに署名活動を始めています。(阪神淡路大震災の際にもこれで可能になったとのことです)
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html ※2011年4月30日(消印有効)まで署名を受け付けています。

自治体の動き

 各自治体とも、地域防災計画等を定めています。
 一部のみご紹介いたしますが、都道府県レベルではこのような対応計画が立てられています。

東京都:適正な動物の飼育や保護をする方針を行うとしています。 防災計画 震災編 第8章 医療救護等対策 第7項にて「都は、動物愛護の観点から、負傷または放し飼い状態の動物の保護や適正な飼育に関し、区市町村等関係機関や都獣医師会等関係団体との協力体制を確立する。」と記しています。
東京都 東京都地域防災計画震災編 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/plan-sinsai.html

徳島県:り災動物に対する保護,収容,捕獲等の救援対策については,動物救援本部を設置し,実施するものとし、実施方法なども定められました。(第30節 動物救済対策)
地域防災計画一般災害対策編 http://www.pref.tokushima.jp/docs/2004122700037/

詳しくは各自治体のホームページ等をごらんください。

このエントリーをはてなブックマークに追加  twitterこの記事をTwitterでみんなに教える。  ▲TOP

  東日本大震災にて被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。みなさまの安全と、一日も早い復興をお祈り申し上げます。 被災動物支援特別ページでは、東日本大震災の緊急災害時動物救援本部などの情報や、動物ボランティアの募集についてなどを記載しております。

アバター

goron

投稿者の記事一覧

GORON スタッフ

関連記事

  1. 猫が犬の数を上回りつつあるペット事情 後編 – 犬…
  2. 大変な犬ほど楽しい ~ビーグル2頭のいたずらや散歩の引っ張り、生…
  3. 子供と犬を守るために 乳児とゴールデンレトリバーの事故を考え C…
  4. ペットが感じるストレス 前編 – 犬猫の性質から分か…
  5. ペットのフード選び 第5回.避けたほうがよい食材
  6. 一人暮らしでペットと暮らす ~[2].一人暮らし飼い主さんの物件…
  7. ワンコと赤ちゃんのいる暮らし 第2回 初めてのご対面と共に成長す…
  8. 馬という動物のこと ~体温・年齢平均寿命・視野~

今月の人気ランキング

PAGE TOP