進由紀

「馬の耳は心の窓、眼は心の鏡」

乗馬インストラクターがお伝えする馬のお話。
今回は、馬の耳と眼についてのお話です。


「心耳気眼」という言葉をご存知でしょうか?
これは「馬の耳は心の窓、眼は心の鏡」という意味です。
眼と耳だけを見て、その馬が健康か、利口か、性質はどうか、などがわかるという言葉です。

人の眼の表情から気持ちや性格が見て取れる場合があるのと同じように、馬の眼からも馬の状態を汲む事ができます。

馬の耳のお話は、以前「馬の表情 耳」でお話しした通り、色々な感情を示しています。
ナチュラルホースマンシップ 〜馬の表情 2 「耳」〜

馬は、顔の横側に眼が付いていて、草食動物として肉食獣を早く発見して逃げられるよう、視界が広くなっています。
両眼の位置は、なるべく遠ざかっていて、額が広く、眼が大きく威力があるのが良いとされています。
まぶたは、薄くて柔らかく、まぶたの開閉がスムーズに早いこと、まつ毛は適度な長さがあって正しい方向に生えていること。
眼球は清く澄んでいると良いです。

馬が疲れていたり、不調の時には目が充血したり、生彩がなくなりどんよりと濁ってきます。
疝痛など明らかな病気の時には、馬の眼を見て気力や重篤さを推測ったりなどしています。

また、人に対して不信感が強く攻撃的になっている馬の眼は、睨むように横目になり、明らかな敵意が見てとれます。

耳は前後左右によく動きます。集中力があり気性の良い馬の耳は直立し、並行して耳の付け根がしっかりしています。昔の言葉で、優れた馬の耳のことを「青竹を削ぎて2つに並べたるごとし」と言ったそうです。そういう耳の馬、イメージするとどんな馬が優れていると考えられていたかわかりますね。

おおらかでマイペースな馬は耳がだらりとしていて、動きもゆっくりなことが多いです。
こういう耳の馬のことを昔は鈍い馬と言われたようです。
歩くたびにぶらぶらと揺れる耳はお神楽耳と呼ばれ、性格が穏やかで頭が良いという評価もありますし、私もそう思います。

耳は、馬にとって情報キャッチのアンテナのようなものなので、ここがぶらぶらと揺れている馬は、周囲の事を気にしていないので、乗っていても安心感があります。

逆に耳を左右で反対の方向へ動かしたり、あちこちへ向けている馬は警戒心が高まっています。

このように耳の動かし具合から馬の感性を判断する事ができます。

馬の眼と耳、よーく見てみてくださいね!

進 由紀

進 由紀

投稿者の記事一覧

(すすむ ゆき)
乗馬インストラクター
全国乗馬倶楽部振興協会認定指導者

2002年より乗馬クラブでインストラクターとして働く

「馬は自分を映す鏡」の様な存在です。
自分の行動に対しての答えを、いつも分かりやすく返してくれます。
だからこそ、いつでも正直に、真剣に、謙虚に、馬と向き合う事が出来ます。
それは時に苦しいけれど、そんな時にもポッと何か閃きをくれたりする。
馬はとても賢くて、優しくて、そしてどんな馬もみな、真面目で頑張り屋です。

出会った馬には、幸せを感じながら人間と仕事をしてもらえるように。
また馬の素晴らしさを一人でも多くの方に知って頂けるように。

馬と共に成長し、人々に貢献する事を目標に、日々奮闘しています。

関連記事

  1. 馬のための栄養
  2. ストレスが馬の健康と栄養に及ぼす影響〈 後編 〉
  3. 乗馬インストラクターがお伝えする馬のお話「馬の生態 」- 2 …
  4. 高齢馬の健康
  5. オリンピック競技の中で唯一動物と共に行う「馬術競技」を知ろう!-…
  6. 馬にまつわる言葉 Part1
  7. 馬とファッション-8 パリの競馬場
  8. 馬が笑う!?馬の気持ちの見分け方 ~「耳と目」「鼻と口や息遣い」…

今月の人気ランキング

PAGE TOP