投稿・取材協力進由紀

  1. 馬の群れの行動を知る〈 後編 〉

    後編は、群れの中での出産、人間と馬とのコミュニケーションのために抑えておきたいポイントのお話です。

  2. 馬の群れの行動を知る〈 前編 〉

    馬同士がある程度社会性を築けるような多頭放牧など、自然環境の中で自然な馬の行動や、群れの動きを観察することは、人間が馬とコミュニケーションをとる際の自分の役割を理解するのにとても役立ちます。

  3. 馬の行動を彼らの視点で見る〈 後編 〉

    乗馬インストラクターがお伝えする馬のお話。 馬の行動を馬からの視点で考える後編です。 人には理解しづらい馬の防衛本能について馬の視点で考えてみましょう。

  4. 馬の行動を彼らの視点で見る〈 前編 〉

    乗馬インストラクターがお伝えする馬のお話。 今回は、馬の行動を馬からの視点で考えてみようというお話です。

  5. 馬の友達たち

    乗馬インストラクターがお伝えする馬のお話。 前回は、馬と犬が友達になれるかというお話をしました。 今回は、馬と友達になれる他の動物を紹介したいと思います。

  6. 馬と犬は友達になれる?

  7. 馬の鼻血

  8. 馬の日焼け

  9. 馬のいたずら「悪癖」

  10. 馬の心理学「驚く馬」

  11. 馬のたてがみ

  12. 馬の温もりをのこす ~メモリアルグッズ~

  13. 「馬の汗」について

  14. 馬の熱中症や脱水症状を防ぐために

  15. 馬の安楽死

今月の人気ランキング

おすすめ記事

犬と共に踏み出す一歩「KIDOGS」 第1回 KIDOGSの活動と目的 KIDOGS 犬の講師 里見潤

私は、ドッグトレーナーをする傍ら、飼い主に捨てられ保護された犬を一般家庭で暮らすためのトレーニングを通し、引きこもりや就学就労を継続的にできずに悩む若者たちの自立をサポートするNPO法人キドックス(KIDOGS)の活動に参加しています。 NPO法人「キドックス」は、「人と犬」双方の支援に繋がる活動をしたいと考えた当会代表の上山琴美のもとに、犬の専門家など数名が集まり、2013年4月茨城県土浦市にある土地と平屋を借り活動を始めました。

新着記事

PAGE TOP