飼い方

  1. シニアドッグに部活動を 「嗅ぐ」遊び ~ノーズワーク~

    年齢と共に、運動量が減り、身体機能が落ちていくのは、犬も人も同じ。 犬は、シニアになるとボール投げや引っ張りっこ、追いかけっこなど、アクティブな遊びをする頻度が減ってくるものです。 しかし、「あんまり動きたくなさそうだから」とそのままにしておくと、さらに愛犬が老け込んでしまうかもしれません。
    今回は、運動系に変わる遊びで、何歳になっても犬が楽しみや達成感を得て活き活きとしたシニアドッグ生活をおくるためのヒントを考えていきます。 犬にとって、視覚・聴覚・嗅覚の中でいちばん最後まで残りやすい感覚は「嗅覚」。嗅ぎ分ける能力です。 個体差や知覚能力に違いますが、遊びの範囲でできるトレーニングとしては、犬種や年齢に関係なくできるのは、「嗅ぐ」を使ったオヤツ探しゲームです。

  2. 猫を飼い始めてからの必須ステップ 後編 – 混合ワクチン、避妊去勢手術、ペット保険

    猫を飼う際に通るいくつかのステップについて、今回は猫の混合ワクチンの内容、避妊・去勢手術、動物病院での治療費等を含めて取り上げていきます。

  3. 子供と犬を守るために 乳児とゴールデンレトリバーの事故を考え 桜沢ルミさん

    昨今のペットブームで、犬が人間の生活の隅々まで共にするようになり、『吠えない子はおとなしくていい子』そして『吠えないから何も言っていない』という、人間の子供と同じ基準を犬に当てはめすぎてはいないでしょうか?

  4. 猫を飼い始めてからの必須ステップ 前編 – 健康チェック、登録、初回ワクチン

    現在、日本国内の犬と猫の飼育頭数は、犬で約9878千頭、猫は9847千頭と、ほぼ同数に近くなっています。そこで改めて、猫を飼い始めてからの必須ステップについて、順に取り上げていきたいと思います。

  5. 子供と犬を守るために 乳児とゴールデンレトリバーの事故を考え CPDT-KA 栗山典子さん

    乳児とゴールデンレトリバーの事故がおきたとき書かれたあるブログをもとに、犬のトレーニングに取り組む栗山典子さんの視点を通し学ぶべきことのお話しです。

  6. 犬が匂いを嗅げる散歩をしていますか?「嗅ぐ」ことがとても大切な理由

  7. 子供と犬を守るために 乳児とゴールデンレトリバーの事故を考える ドッグコーチ 里見 潤 さん

  8. 犬と猫など異種ペットを飼うには? 後編 – よりよい組み合わせについて

  9. 子供と犬を守るために 乳児とゴールデンレトリバーの事故を考える

  10. 犬と猫など異種ペットを飼うには? 前編 – 注意点について

  11. あなたは、人目線ですか?犬目線ですか?

  12. ペットの肥満、原因と対策 後編 – ダイエットで体重を落として健康維持を

  13. ペットの肥満、原因と対策 前編 – ペットの肥満の要因は?

  14. 犬を迎えるとき大切なこと ~マッチング(お見合い)で共に幸せを~

  15. 猫が犬の数を上回りつつあるペット事情 後編 – 犬猫の飼育費用から考える

おすすめ記事

ようこそ猫カフェへ里親募集型猫カフェ「Hakobuneco」の取り組み 第1回.猫カフェってどんなところ?

最近注目されているのが「里親募集」を兼ねている猫カフェだ。カフェ内にいる猫は、事情があって保護された子たち。街角でみかける「譲渡会」とは違って、カフェでのびのびと暮らしながら猫たちは新しい里親を待つ、という仕組み。猫カフェは「新たな家族との出会いの場」になっているのだ。中には処分されるぎりぎりのところで保護され、猫カフェで家族とめぐり会い、幸せな暮らしをつかんだ猫もいるという。

新着記事

PAGE TOP