飼い方

  1. 犬の飼い方 第4回.犬を迎えましょう

    いよいよ、わんちゃんのお迎えです。  犬が入っても良い場所、悪い場所を家族で話しあいましょう。ルールが家族によって異なると、犬のしつけに一貫性がなくなり、犬も困ってしまいます。

  2. 犬の飼い方 第3回.犬をどこから手に入れるか

    犬の入手先には、ブリーダー・ペットショップ・動物保護施設など、いくつかの種類に分かれます。それぞれ性質のちがうものですので、利点も欠点もあります。

  3. 犬の飼い方 第2回.犬を選びましょう

    家のなかで飼うのか、庭先で飼うのか。運動好きの犬と遊びたいのか。街中や旅先に連れ歩きたいのか。など、考えている生活に適した犬種を選ぶ必要があります。

  4. 犬の飼い方 第1回.犬を飼う環境や状況を検討しましょう

    犬を飼ってみて「どうしよう、こんなはずじゃなかった!」ということが、結構あります。  飼い始めてから後悔したり、飼育を投げ出したりしないために、まずは無理なく犬を飼える状況にあるかを冷静に判断しましょう。

おすすめ記事

犬と人が共に笑顔で暮らすために ~ドッグトレーニングチーム dog luck~ 第1回 dog luckのはじまり

ペット先進国と言われる国々では、犬を迎えたらその体格の大小に関わらず、まず最初に求められるのが「適切なしつけ」であるといいます。お行儀よく振舞えるから人の迷惑にならず、結果的に「ペット不可」と規制される場所も少なくなる。日本ではまだまだ課題の多い部分ではないでしょうか。 「dog luck」は、プロ・ドッグトレーナー3名によるドッグトレーニングチーム。「犬を取り巻く人と社会の意識の底上げ」を大きな目標として掲げています。

新着記事