しつけ・ケア

ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜冷やすだけじゃない!熱中症対策〜 《レシピ紹介》暑さに負けない!血を作るご飯

** ワンコ薬膳レシピ紹介 **
暑さに負けない!《 血を作るご飯ごはん 》

〈 材料 〉
・鱈…51g
・白米(炊いたご飯)34g
・ビーツ…9g(今回は真空パックの物を使っています)
・白菜…9g
・山芋…9g
・ニンジン…9g

※分量は、我が家の愛犬小桃(7.9キロ 7歳シニア)を基準にしています。
ワンコの手作りご飯一食の分量は、そのワンコの頭の大きさを目安に体調や年齢に合わせて調整して下さい。

〈 下準備 〉

人参、山芋は皮を剥きます。
鱈は骨を取り除いておきます。(茹でるなどして加熱しておくと取りやすいです)
野菜は全て「うちの子の食べやすいサイズ」に切っておきます。

〈 手順 1 〉
ニンジン、ビーツ、山芋をお鍋に入れ、具材にしっかりとかぶるくらいお水を入れ、火にかけます。

〈 手順 2 〉
〈手順1〉に火が通ったら白菜と鱈を入れ、更に加熱します。

〈 手順 3 〉
〈手順2〉に火が通ったらご飯をいれ、一煮立ちさせます。

〈 手順 4 〉
火を止め、冷ましたら出来上がり。

こちらのレシピはミキサーにかけてポタージュにするのもお勧めです。
消化も良く、お腹への負担も少ないです。

 薬膳豆知識 食材の効能をご紹介

「鱈」
気と血を補い、息切れ、疲れ、目眩、動悸などを改善してくれます。
肝の働きを良くしてくれ、血の滞りも改善してくれます。

「白米」
最高のエネルギーチャージの食材です。
元気を与えてくれます。消化吸収能力を回復させ、イライラを和らげる作用もあります。

「ビーツ」
血流を改善し、経絡の流れを良くしてくれます。
「食べる輸血」と言われるくらい血を養うのに良い食材です。

「ニンジン」
血を養い、肝の働きを正常にして貧血を予防します。
食べる目薬と言われるくらい目に良い食材です。
ドライアイにもお勧めです。

「山芋」
ワンコ薬膳ではレギュラー選手です。
漢方では「山薬
(さんやく)」と言われ、慈養強壮にとても良い食材です。
体を潤し、肺や胃腸を丈夫にしてくれます。

「白菜」
胃腸を整えて便通を良くする働きがあります。
水分代謝を良くしてむくみをとってくれます。
お酒の毒を解消すると言われていますので、飲み過ぎちゃった飼い主さんにも。

もし熱中症になってしまったら

【 熱中症の症状 】
呼吸が荒く、心拍数が多い
舌や口の中が赤い
落ち着きが無く、ヨダレが多い
水を飲みに行かない、食べない
ボーッとしてフラフラしている
横になって起き上がろうとしない
ぐったりしている

こんな症状が見られたら、速やかに涼しい場所へ移動して、体に水をかけて風に当てたり(扇風機などを使う)、太い血管のある頭・首筋・喉・脇の下・お腹・内腿に氷をあてて冷やしてあげて下さい。
これらは、あくまでも応急処置です。熱中症の症状があれば、できるだけ早く動物病院で処置をしてもらいましょう。
重篤になると嘔吐や下痢だけでなく、脳が腫れる事もあります。
「症状が治ったから良いかな」と思わずに、必ず獣医さんに診察してもらって下さい。

「熱中症、気を付けよう!!」by小桃

ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜冷やすだけじゃない!熱中症対策〜

ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜冷やすだけじゃない!熱中症対策〜 飼い主さんの血行回復!薬膳茶レシピ

境谷真佐子

境谷真佐子

投稿者の記事一覧

(さかいだにまさこ)
タイ式ヨガインストラクター

「あるなら探せ。無ければ作れ」をモットーに、愛犬の快適な生活とお出かけを探求しています。 楽しいお出かけ情報や、グッズのリメイク術をご提案していきます。

愛犬小珠のブログ『小珠メモ』:https://ameblo.jp/umeran0412/
心臓病、パグ脳炎の小珠(こだま)との日々

関連記事

  1. ペットのフード選び 第1回.ライフステージとフードの種類
  2. 犬の歯磨きと口臭対策に効果のある「次亜塩素酸水」- 1
  3. 猫がストレスを感じているときとケア方法
  4. 動物たちを知ろう 第5回 猫のマーキングとスプレー
  5. あなたは、人目線ですか?犬目線ですか?
  6. ゆるっとワンコ薬膳のススメ ~愛犬の手術後のケア~ 1 小桃の入…
  7. 馬の体重(前編)
  8. おうち時間を犬と楽しもう! Play1:室内で犬と遊ぶ「トリック…

今月の人気ランキング

PAGE TOP