吉川奈美紀

いろいろある犬や猫の記念日(1~4月)

犬や猫などペットにまつわる記念日、みなさんはどんな日があるかご存じですか?
多く方が知っている11月1日の『犬の日』や2月22日の『猫の日』以外にも、いろんな記念日があります。
犬の鳴き声「ワン」=1
猫の鳴き声「ニャー」=2
この数にゴロを合わせた記念日が多いようですが、他にもいろいろ!
そこで今回は、犬や猫など動物の記念日を日本における記念日の認定と登録を行っている一般社団法人日本記念日協会の登録に沿って、ご紹介していきます。まずは、1月から4月です。

参考:一般社団法人 日本記念日協会 https://www.kinenbi.gr.jp/

「猫の日」 2月22日

猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」ともじって決められた日で、猫の日制定委員会が1987年(昭和62年)に制定した。

 2月22日 猫の健康診断の日

ペットの健康診断を推進する獣医師団体の一般社団法人「Team HOPE(チームホープ)」が制定。飼い猫が健康で長生きするためには、病気の早期発見、早期治療が不可欠。猫は病院に連れて行くことが難しく、病気だと判明したときにはすでに手遅れであることも少なくないことから、病気の早期発見のために動物病院で定期的に健康診断を受けることの重要性を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は「にゃんにゃんにゃん」という猫の鳴き声から。
【 一般社団法人Team HOPE(チームホープ):https://www.teamhope.jp/ 】

 3月22日 さくらねこの日

兵庫県芦屋市の公益財団法人どうぶつ基金(https://www.doubutukikin.or.jp/)が制定。「さくらねこ」とは不妊手術済みの印に猫の耳先を桜の花びらの形に少し切った「さくら耳」を持つ猫のことで、そのための「TNR活動」(トラップ=捕獲・ニューター=不妊手術をしてさくら耳に・リターン=元の場所に戻す)とともに、多くの人に知ってもらうのが目的。同法人では行政による犬や猫の殺処分ゼロを目指し、不幸な命を減らすために無料不妊手術などを行っている。日付は3と22で桜の季節の3月と猫の鳴き声を掛けた「さくら(3)ねこ=にゃんにゃん(22)」の語呂合わせから。
【 公益財団法人どうぶつ基金:https://www.doubutukikin.or.jp/ 】

 4月8日 柴犬とおっさんの日

さまざまな映像作品を制作、供給するAMGエンタテインメント株式会社が制定。2019年6月14日に公開される映画『柴公園』を多くの人に観てもらい、柴犬の魅力を広めることが目的。綾部真弥監督の作品『柴公園』は、渋川清彦氏、大西信満氏、ドロンズ石本氏、佐藤二朗氏らが共演の街の公園で柴犬連れのおっさんがダラダラとしゃべるだけの会話劇。日付は4と8で「し(4)ば(8)」の語呂合わせから。ちなみに「記念日登録証」には主役の柴犬の「あたる」と「あたるパパ」が連名で記載されている。
【 AMGエンタテインメント株式会社:https://www.amgakuin.co.jp/ 】

 4月19日 飼育の日

公益財団法人東京動物園協会が管理運営する多摩動物公園が発案。その後、日本動物園水族館協会の加盟施設などに広がり全国的な取り組みとなっている記念日。飼育係をはじめとして動物園、水族館で働く人のさまざまな仕事を紹介し、その仕事への理解を深めてもらうとともに、施設への関心を高めてもらうのが目的。日付は4と19で「し(4)い(1)く(9)=飼育」の語呂合わせから。
【 多摩動物公園:https://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/ 】

 4月最終水曜日 国際盲導犬の日

1989年4月26日に国際盲導犬学校連盟が発足したことを記念して、1992年に国際盲導犬学校連盟が制定。目の不自由な人にとって大切な盲導犬の普及と、盲導犬に対する人々の理解を高めるのが目的。日本では公益財団法人日本盲導犬協会が一般社団法人日本記念日協会に登録した。日付は国際盲導犬学校連盟の発足した日から4月の最終水曜日となっている。
【 国際盲導犬学校連盟:https://www.moudouken.net/ 】

まだ、1月には犬や猫の記念日がないようですね。
「1」といったら「犬」の鳴き声!これから犬の記念日を登録されるかもしれませんね。
次は、5月から8月の記念日のご紹介です。

いろいろある犬や猫の記念日(5~8月)

吉川 奈美紀

吉川 奈美紀

投稿者の記事一覧

(きっかわ なみき)

ヨガ・ピラティス・空中ヨガ インストラクター
メディカルアロマアドバイザー

関連記事

  1. 2019年動物愛護法改正、変更ポイントは4つ
  2. 猫を冬に寒さから守るには?〈 体調管理と快適な過ごし方 〉
  3. ペットと共に暮らすために考えたいこと 第12回 多頭飼育を考えた…
  4. ペットのトラブル対処法 第5回 誤食編〈 ぶどう 〉犬がぶどうを…
  5. 愛犬と一緒に旅をしよう! 犬にフレンドリーな町『那須』
  6. 『パックウォーク』のすすめ – 1
  7. 夏や梅雨に悪化しやすい犬の「外耳炎」
  8. 新型コロナウイルスに感染した人が住んでいる住居に入る時の注意

今月の人気ランキング

PAGE TOP