投稿者の記事一覧

吉川 奈美紀

吉川 奈美紀

(きっかわ なみき)

ヨガ・ピラティス・空中ヨガ インストラクター
メディカルアロマアドバイザー

  1. 猫を冬に寒さから守るには?〈 体調管理と快適な過ごし方 〉

    今回は、寒い季節に気を付けたいことや冷えで悪化することがある持病について、そして冬を快適する過ごし方などをご紹介します。

  2. クリスマスチャリティー特集「鳥猟犬の保護活動を支援しながらクリスマスプレゼントをゲット!」

    jammin✖️CACI クリスマス期間限定コラボ企画 クリスマスを前に現在開催されている様々なチャリティー企画をご紹介していきます。 まずはじめにご紹介する企画はこちら!

  3. 2023年も!クリスマスに動物愛護団体や愛護センターの動物たちへ愛のプレゼントを!

    いろんなことがあった2023年もあと少しで終わります。 この一年を振り返りながら、今年も動物たちへのクリスマスプレゼントを考えませんか?

  4. 寒い季節に注意したい犬の体調管理・過ごし方

    犬も人と同じく、気温が下がることで体調を崩したり、持病が悪化することがあります。 今回は、寒い季節に気を付けたいことや冷えで悪化することがある持病について、そして冬を快適する過ごし方などをご紹介します。

  5. 「犬と音楽」犬にいい影響をあたえる音楽

    犬たちも私たち人と同じように、音楽から影響や効果を与えるてることをご存知ですか? 今回は、犬と音楽について、そして犬にいい影響をあたえる楽曲もご紹介します。

  6. 犬の「逆くしゃみ」原因と対処方法

  7. 猫がストレスを感じているときとケア方法

  8. 犬がストレスを感じているとき「ストレスサイン」

  9. 犬がゴロゴロ転がるのはどんな時?

  10. 猫のトレーニングをしてみよう!

  11. 猫のシニア期 ~シニア前期・シニア後期それぞれの過ごし方~

  12. 猫は雨が嫌い?好き?

  13. 9月は動物愛護週間!イベントに参加してみよう

  14. 犬のシニア期の過ごし方 ~前期と後期の違い~

  15. 犬は麦茶がすき?

おすすめ記事

犬と共に踏み出す一歩「KIDOGS」 第1回 KIDOGSの活動と目的 KIDOGS 犬の講師 里見潤

私は、ドッグトレーナーをする傍ら、飼い主に捨てられ保護された犬を一般家庭で暮らすためのトレーニングを通し、引きこもりや就学就労を継続的にできずに悩む若者たちの自立をサポートするNPO法人キドックス(KIDOGS)の活動に参加しています。 NPO法人「キドックス」は、「人と犬」双方の支援に繋がる活動をしたいと考えた当会代表の上山琴美のもとに、犬の専門家など数名が集まり、2013年4月茨城県土浦市にある土地と平屋を借り活動を始めました。

新着記事