境谷真佐子

ゆるっとワンコ薬膳のススメ 《レシピ紹介》新年スペシャルおやつ「蓮根餅」

** ワンコ薬膳レシピ紹介 **
《 新年スペシャルおやつ「蓮根餅」 》

お正月といったらお餅!
ワンコがのどに詰まらせることがないように、餅米は使わずモチモチ感を緩めに。
このレシピでは、新春の七草を少し入れましたが、お好みの具材を入れて楽しんでください。おやつなので、体重関係なく、食べ過ぎない程度につくってくださいね。

< 材料 >
・蓮根 200g
・片栗粉 小さじ2杯
・七草 少しづつ

※写真は、ワンコ用に無糖の茹で小豆をかけてあります。
撮影用に綺麗な茹で小豆を使用してますが、ワンコにあげる時は潰せるくらい柔らかく煮てます。

〈 手順 1 〉 
蓮根は皮を剥き、摩り下ろします。
摩り下ろしたら軽く水気を切ります。

〈 手順 2 〉
片栗粉と七草を加えて〈手順1〉とよく混ぜます。

〈 手順 3 〉
適度な大きさに丸めて蒸し器に入れます。
蒸し器が無い場合は少量の油で焼いてもOKです。

〈 手順 4 〉
蒸す場合は10分程度、焼く場合は5分程度で加熱します。
※蒸す場合はくっつきやすいですので、キッチンペーパーの使用をお勧めします。

〈 手順 5 〉
冷まして、盛り付けたら出来上がり。

この「蓮根餅」は、飼い主さんも食べれます。
お好みの味付けで、ワンコと一緒にお召し上がり下さい。

 薬膳豆知識

「蓮根」は
体に篭った余分な熱を冷まし、血を巡らせてくれます。
胃腸の粘膜も保護してくれます。

「片栗粉」は
脾と胃の動きを高めてくれます。

「七草」は
胃腸の動きを高め、肝臓を労ってくれます。
「お正月のご馳走で疲れた体を労わる」と言われています。

境谷真佐子

境谷真佐子

投稿者の記事一覧

(さかいだにまさこ)
タイ式ヨガインストラクター

「あるなら探せ。無ければ作れ」をモットーに、愛犬の快適な生活とお出かけを探求しています。 楽しいお出かけ情報や、グッズのリメイク術をご提案していきます。

愛犬小珠のブログ『小珠メモ』:https://ameblo.jp/umeran0412/
心臓病、パグ脳炎の小珠(こだま)との日々

関連記事

  1. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 《 体質診断をしてみよう! 》~陰陽…
  2. ゆるっとワンコ薬膳のススメ ~飼い主さんも一緒に『熱中症予防』~…
  3. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜急な寒さに備えよう!体も冬支度〜 …
  4. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜愛犬の手術前ケア〜 1 小桃の乳腺…
  5. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜 パグ脳炎とてんかんのケア 〜 《…
  6. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜今年も要注意!浮腫み解消と自律神経…
  7. 猫と犬と一緒に暮らす
  8. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜時間割で時短ケア!子午流中(しごる…