アニマルライツ

犬フンゼロ宣言!! ゆりのきワンコまつり「ゆりのきワンコまつり」

    


◆いよいよ、まつり本番!

  平成22年10月3日、半年かけて準備を進めてきた「犬フンゼロ宣言!! ゆりのきワンコまつり」が、いよいよ本番当日を迎えました。

  会場には200頭を超えるワンちゃんとその飼い主さんたち、そして、犬を飼っていない住民の人たちもたくさん参加。ゆりのき台以外の地域の方々の来場もあり、会場は大いに賑わいました。

―しつけ教室―

  役員さんたちの手で設営されたドッグラン(小型犬用と中~大型犬用で2スペース設置)で実施したしつけ教室には、たくさんのワンちゃんと飼い主さんが参加。愛犬との上手なスキンシップのとり方、散歩中にほかのワンちゃんに会った時のあいさつの仕方など、基本的なしつけをみんなで仲良く、楽しく学びました。

―トークショーとゲーム―

  そして、メインゲストである松本くんが登場!楽しいトークショーと、わくわく・ドキドキのゲームで参加者の熱気も最高潮に。

  愛玩動物救命士、愛玩動物飼養管理士1級、ホリスティックケア・カウンセラー、小動物飼養販売管理士、東京都動物取扱責任者といったペットに関わるたくさんの資格を持つ松本くんは、犬の習性や接し方など、その豊富な知識を子供たちにもわかりやすく、楽しくやさしく話してくれました。

―ウンチゼロウォーキング―

  午前と午後の終わりには、今回のイベントの目的の一つである「ウンチゼロウォーキング」を実施。松本くんを先頭に参加者全員が会場から外に出て、ゆりのき台の街を散歩しながら、落ちている犬のフンやゴミを拾いました。

犬と歩く大人も子供たちも、皆がゴミを拾い、歩道や公園をキレイにしてくれている姿を見て、このイベントを企画した自治会役員は「本当によかった!」としみじみ実感!

―犬フンゼロ宣言―

  そしてイベントもそろそろ終盤。最後を締めくくったのは、子供たちによる「犬フンゼロ宣言」です。犬の散歩にはウンチ袋を持って出かけ、ウンチを必ず持って帰ること、そして、ゆりのき台をいつもキレイな街にすることを、みんなで元気いっぱい、大きく声をそろえて宣言しました!

  こうして、ゆりのき台自治会のペットマナー向上イベント「犬フンゼロ宣言!! ゆりのきワンコまつり」は盛大に、そして実り多いお祭りとして成功裏に終了したのでした。


[goron_pagenavi]
[Addlink_Matome twitter_text=”「犬フンゼロ宣言!! ゆりのきワンコまつり 第4回.ゆりのきワンコまつり」”]
[Addlink_Pagetop]


アバター

goron

投稿者の記事一覧

GORON スタッフ

関連記事

  1. ブリーダー崩壊・多頭飼育崩壊現場ボランティア 第2回 準備する「…
  2. イヌに教え、教えられ 第3回 生きるために、必要な物は多くない。…
  3. 2020年動物愛護法改正を基に非獣医の帝王切開手術を考える「帝王…
  4. 5月22日は「ほじょ犬の日」 社会のなかで働く犬 ~身体障害者補…
  5. イギリスとスイスの動物事情 第2回 イギリスの動物福祉「Sout…
  6. イヌに教え、教えられ 第25回 急がないことが、近い道
  7. 絵本 『さいごのぞう』 作者 井上奈奈さんインタビュー
  8. イギリスとスイスの動物事情 第3回 スイスの動物事情「SVPA(…
PAGE TOP