アニマルライツ

メリー☆クリスマス!動物愛護団体や保健所の動物達に愛をプレゼントしよう~!

クリスマスには愛する人と過ごしたり、プレゼントを送ったりする日になっていますよね。
もしよかったら、私たちが大好きな保健所やシェルター、動物愛護団体さんの所にいる動物達にも贈り物を送ってみませんか~?
アメリカのシェルターではクリスマスになると、「シェルターの動物達にギフトを送ろう~!」みたいなキャンペーンをやっています。大きなドラム缶にシェルターを訪れる人達が寄付したいオモチャや毛布、タオル、フードやおやつなどを入れられるようになっていたり、寄付をしたり、ボランティアでシェルターの犬達のお散歩をするなど、様々な形でのギフト♥
素晴らしいですね~!
上の動画は、米国「Meadow Lake Humane Society」に、サンタさんが来た日の様子です♬楽しそう!雰囲気伝わるかな~?
〜Big Tree for Animals

   物資のドネーション(寄付)

最寄りの愛護団体さんやシェルターなどのウェブサイトを見ると、「必要としている物資」のリストが表記されている事が多々あります。このリストを参考にされるととても喜ばれるのではないでしょうか?よく見かける必要な物資としては、タオル、毛布、新聞紙、フードやおやつ、オモチャ、トイレシーツなどがありますね。後は団体さんによって、仔猫や子犬用のミルク、哺乳瓶、そして仔猫や子犬を入れておけるケージなども希望されておられます。最近ではアマゾンなどでウィッシュ・リストを作られている団体さんもみかけます。ナイスアイデアですね〜!日本への寄付などの送金は振込み方式が多い中、海外に住む私にとって、クレジットカードを使える、アマゾンのウィッシュ・リストなら、気軽に日本に送る事が出来るので、とても助かります。

 

   生き物をプレゼントするのは基本的にNG、でもどうしてもプレゼントしたい時は?

基本的にクリスマスのある12月から1月にかけては、師走、新年などのイベントが続きますので、皆さんとても忙しく、新しいペットを迎える時に必要なたっぷりの時間が持てない事が多いですよね。そういう時期にペットを飼うのは避けた方が無難かな〜なんて思います。しかし、どうしても犬や猫をプレゼントしたいという方はまず、「生き物(ペット)をクリスマスにプレゼントする事の意外な問題点★」を読んで頂き、ショップで動物を購入する代わりに、シェルター、保健所、愛護団体さんの所にいる動物達を譲渡する「準備を始める」事をお勧めします。当日に実際のシェルターからの犬や猫をプレゼントするのではなく、「譲渡しようね〜」という事を記したカードや代わりになる可愛いぬいぐるみなどを当日にプレゼントし、その方と一緒に、どんな犬のタイプがその方のライフスタイルにマッチするのか(【米国発】連載コラボ企画!第8回目:ライフスタイルにあった犬種を選ぶ大切さ)、どの愛護団体さんや保健所さんからの譲渡にするか、などのリサーチをするの事もとてもワクワクするのではないかと思います。

 

   人も動物と共に楽しみながら☆

アメリカのシェルターではクリスマスなど、各イベントにおいて、動物達にクリスマスの可愛いスカーフをつけてあげたり、シェルター内を可愛い飾り付けをしたり、サンタさんがいたり、ツリーを飾ったり、人もワクワク楽しみながら資金集め(ファンドレイザー)のイベントを開催しています。イベントものが大好きなアメリカ人はクリスマスのテーマを楽しみながら、和気あいあいとしている印象です。日本でも各団体さんでそういったイベントがあるのではないでしょうか?そういった場合は是非参加して見て下さい♬またパーティーの企画などが得意な方は、そういう時に本領発揮で、ボランティアをしてイベントを盛り上げてみるのもよいかもしれません。

 

 

【Big Tree for Animals】
【追記あり】メリー☆クリスマス!動物愛護団体や保健所の動物達に愛をプレゼントしよう〜!」より 2013/12/20引用


メリー☆クリスマス!動物愛護団体や保健所の動物達に愛をプレゼントしよう〜!

*Big Tree for Animalsさんより、ソースの記述の許可をいただき掲載いたしております。
より多くの方へ、この素敵なアイデアが伝わりますように、願いを込めて、メリークリスマス。

2015年12月11日掲載

 

吉川 奈美紀

吉川 奈美紀

投稿者の記事一覧

(きっかわ なみき)

ヨガ・ピラティス・空中ヨガ インストラクター
メディカルアロマアドバイザー

関連記事

  1. 被災地に残された犬と猫 ~東日本大震災、ちばわんの被災動物支援活…
  2. イヌに教え、教えられ 第13回 ほどほどの努力で65点を続ける
  3. クリスマスチャリティー特集「ホースウェルフェア」
  4. 家に残すペットの命を守るために 〜東日本大震災から9年、今の私た…
  5. ふるさと納税で動物愛護!
  6. 殺処分ゼロを目指して~「ちばわん」の活動から~ 第3回 「ちばわ…
  7. アメリカの動物事情 第3回 アニマルレスキューグループ(動物愛護…
  8. 鳥猟犬をたすけるために 第6回 ルールの認識不足が事故を生む

今月の人気ランキング

PAGE TOP