おでかけ

ワンコとお出かけ㏌関西 ~嵐山-高雄パークウェイ~

関西の秋と言えば京都の紅葉が有名です。
ワンコと一緒に紅葉見物を楽しめる「嵐山高雄パークウェイ」へ行ってきました。

「嵐山高雄パークウェイ」は、京都市内と嵐山を結ぶドライブウェイで京都の美しい景色を堪能することができます。
パークウェイの途中に展望台がいくつかあり、BBQ、遊園地、釣り堀、ジップラインなどのアクティビティも楽しむことができます。

今回は「ドッグ・ラン ワン遊ランド」へ。
谷あいの一面芝生の広いドックランで、
ベンチや日よけの東屋もあり、ゆったりのんびり過ごすことができます。


料金は、パークウェイの通行料のみでドッグランは無料です。
JAFなどの割引あります)
大型&中型犬のエリアと、小型犬エリアと分かれています。

我が家は紅葉が見ごろの休日だったので早めの9時ごろに到着!小型犬エリアでは一番乗りでした。 
その後、次々と車がやってきて、犬も人も増えて賑やかに遊ぶことができました。

駐車場は、ドッグランに隣接した場所の他に歩いて数分のところにもあるので、40~50台は駐車できそうな感じです。
無料ドッグランということで、若干心配がありましたが、意外と常連さんが多い印象でマナーも良く、安心して遊ばせることができました。

思い切り遊んだ後は、美しい紅葉見物をしながら嵐山観光へ。
嵐山観光をしなくてもパークウェイ内の小倉山展望台・小倉山カフェ(テラスのみワンコOK)で京都の景色を楽しみながら食事をしてゆっくり過ごすのもお勧めです。

嵐山は、休日は人が多いので、我が家はワンコをバッグに入れて散策です。
お寺などはワンコ連れには制限がありますが、紅葉や竹林は十分に楽しめました。

平日は、大型犬を連れて桂川周辺や竹林などをお散歩されている方も見かけます。

化野念仏寺は、観光スポットとして有名なのは境内奥にある竹林です。
あたり一面竹林の光景が広がります。また、境内から竹林の辺りまでワンちゃんと散歩することができます。
京都・奈良は、意外とワンちゃんと楽しめる場所がたくさんある観光地なのです。

ドッグ・ラン 「ワン遊ランド」
https://www.parkway-hankyu.com/facilities/?id=1287974752-497591

Pama

Pama

投稿者の記事一覧

(Pama)

ハワイとワンコをこよなく愛しています。
また羊毛フェルトで愛犬を作りたいという思いから、羊毛フェルトアートに没頭。
愛犬は、ツンデレのトイプードル(男の子)。
運命の出会いから早くも10年。

関連記事

  1. 子犬との初めての旅行
  2. 『パックウォーク』のすすめ – 1
  3. ペットを連れて、もっとおでかけを楽しもう! 第2回 九州 長崎の…
  4. 愛犬りんちゃんと行く ワンコ連れ旅行記 第4回 雪の軽井沢編
  5. ペットと暮らせる街特集 湘南・鎌倉編-鎌倉駅周辺エリア-
  6. 夏の旅行日記 ~北海道 サクランボ狩り編~
  7. 知らないと危険!?お散歩でのリスク
  8. 夏の終わりの那須で川遊び&緑豊かな森のコテージ