Pama

シニア犬と楽しむ旅 ~ 北海道・積丹(しゃこたん)編 ~

今回のシニア犬と楽しむ旅は、札幌から日帰りで行ける観光の一つ「積丹半島」への旅を紹介します。
特に夏の積丹といったら、ウニ漁の時期です!
積丹半島にある3つの有名な岬観光とウニ丼を楽しんできました。

まずは「神威岬」へ

駐車場に車を停めて、徒歩で岬の先端へ向かいます。

自然が好きな我が家のワンコは、張りきって登っていきますが、暑さもあり体力温存のために、なだらかな坂以外はカバンに入れて観光してもらいました。
元気なワンちゃんだったら、小型犬でもしっかり岬の先端まで歩いていました。

積丹ブルーで有名な神威岬。
女人禁制の門を通り抜けて進んで行くと、両サイドに美しいブルーの景色が広がってきます。
最先端まで行くと水平線と神威岩があり、とても神々しい風景です。
こんな景色を可愛いワンコと一緒に見られるのは幸せだなぁと感じるのは、相当犬バカなのでしょうか?
遊歩道は片道40分ほどかかります。夏場はお水の用意をお忘れなく。

北海道の味覚「ウニ丼」を堪能!

夏の積丹といったら、ウニ漁の時期です!
素晴らしい風景を観た後は、楽しみにしていた北海道の味覚「ウニ丼」で昼食を!


今回は、岬の近くにある食堂「うしお」で夫と交代で食事をすることにしました。
今まで食べたことがない美味しさでした。
積丹で海鮮を食べるならおすすめなお店のひとつ「みはらし荘」は、ワンコ連れで利用できるテラス席があり、景色を見ながら食事ができるようです。
また機会があれば、そちらでいただきたいと思います。

「積丹岬・島武意海岸」と「黄金岬」

次に向かったのは「積丹岬・島武意海岸」です。
暗いトンネルを抜けると眼下に鮮やかな海と景色が見えます。
展望台もあるようですが、この日は「クマ注意通行禁止」のためそちらへは行くことができませんでした。

残る一つの「黄金岬」です。
今回は、ワンコが暑さでお疲れモードになってしまったため、断念。

ここは、ハート形の小島が見える素敵な場所のようです。
北海道の観光は夏場、冬場、天候、クマ出没によって開門時間の制限があったりしますので、事前の確認をお勧めします。

【 積丹半島 】 https://www.kanko-shakotan.jp/
【 食堂「うしお」 】 https://www.ushioshakotan.com/
【 みはらし荘 】 http://www.miharashiso.com/

 

Pama

Pama

投稿者の記事一覧

(Pama)

ハワイとワンコをこよなく愛しています。
また羊毛フェルトで愛犬を作りたいという思いから、羊毛フェルトアートに没頭。
愛犬は、ツンデレのトイプードル(男の子)。
運命の出会いから早くも10年。

関連記事

  1. 那須のペンション「しゃのんち」とその楽しみ方
  2. 目指すはLOHASな宿 那須高原「森のコテージくるみの木」
  3. 愛猫家に大人気!伝統工芸品「猫ちぐら」
  4. 公園へ行こう!おしゃれタウン吉祥寺『井の頭恩賜公園』 第1回パー…
  5. 逗子で犬とハイキング
  6. わんことのお出かけレポート 第2回 パグの小梅ちゃんと共に「コス…
  7. 犬と過ごす週末「代々木公園ドッグランとBONDI CAFÉの朝食…
  8. ペットを連れて、もっとおでかけを楽しもう! 第2回 九州 長崎の…
PAGE TOP