1. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜愛犬と一緒に体質診断 ~ 1

    性格がみんなそれぞれ違うように、体質も個人差、個体差があります。 以前にもお伝えしている「東洋医学で見る8つの体質」。 今回は改めて振り返り、ご自身やワンコたちの過ごし方を考える機会にしてみてください。

  2. ゆるっとワンコ薬膳のススメ ~春のデトックス大作戦~ 3《レシピ紹介》「菜の花の白身魚のデトックスごはん」

    今回ご紹介するレシピは、春のデトックス薬膳ごはんです。

  3. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜今年は強烈!春の陽気に気をつけて〜 3 《レシピ紹介》春のバランス薬膳「鰯とカブの気巡りごはん」

    今回ご紹介するレシピは、春のバランスを整える薬膳です。** ワンコ薬膳レシピ紹介 **   …

  4. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜今年は強烈!春の陽気に気をつけて〜 2 ケア方法とツボマッサージ

    春の不調改善におすすめしたいケア方法 早寝早起きが基本!『肝』の時間・・・体を巡る血が浄化され…

  5. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜今年は強烈!春の陽気に気をつけて〜 1 中医学の春対策

    「春に体調を崩しやすい」というワンコや飼い主さんは、この「気の流れ」が滞っていたり、気そのものが不足・枯渇している事が多いです。

  6. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜東洋医学を気軽に活用してみよう!〜 2 東洋医学の基本「食べ物の性質のお話」

  7. 愛犬と一緒に初詣へ行こう!

  8. 犬のてんかんは早期治療が大切

  9. 寒い季節に注意したい犬の体調管理・過ごし方

  10. 犬の「逆くしゃみ」原因と対処方法

  11. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜体のパワー足りてる?「腎」のお疲れ回復大作戦〜 3 《レシピ紹介》鮫と三つ葉の身体巡らせご飯

  12. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜体のパワー足りてる?「腎」のお疲れ回復大作戦〜 1

  13. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜愛犬の手術前ケア〜 2 ツボマッサージケア

  14. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜愛犬の手術前ケア〜 1 小桃の乳腺腫瘍摘出手術の場合

  15. 犬が花火を怖がる原因と注意すること、対策方法

おすすめ記事

みんなの夢、猫の未来 第1回「不幸な猫をなくそう!」

猫は、保健所による捕獲義務のない動物です。その代わりに去勢や避妊の助成を行っている自治体が多くあります。足立区では、オス猫の去勢に2000円、メス猫の避妊に4000円の助成金制度を設けています。

新着記事