しつけ・ケア

ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜今年も要注意!浮腫み解消と自律神経を整えて早めの「熱中症対策」〜 注意すること・熱中症になったときの対処方法

最後に、「注意すること」と「熱中症になったときの対処方法」についてお伝えします。

クーラーによる冷え過ぎにも注意を

クーラーは、人も犬も夏を安全に、快適に過ごす為には欠かせない道具です。
しかし、冷気の溜まる床に近い場所で生活しているワンコ達は体を冷やし過ぎてしまったり、浮腫んでいる事が多いです。

冷えと浮腫みは、体調不良だけでなく、熱中症リスクを高める原因と一つとなります。

とはいえ、夏を安全に乗り切る為にはクーラーは欠かせません。
適度に使用しながら体を冷やしすぎない様に腹巻きをしたり、お洋服を着せるなどして冷やしすぎない様にしてあげてください。
そうする事で冷え対策だけでなく、秋冬の関節や腰痛を和らげる事も期待出来ます。

※クールウェアは体を冷やす訳ではありませんのでOKです。

もし熱中症になってしまったら

どんなに注意していても、その時の体調、体質が原因で熱中症になってしまう事があります。
飼い主さん自身の場合は異変を感じたら速やかに涼しい場所へ移動し、休みましょう。
その時は、できるだけ人のいる場所へ行きましょう。

私の経験ですが、直ぐに回復する訳ではありません。
突然動けなくなる程の頭痛、嘔吐が起こる事があります。
痙攣になってしまう事もありますので、助けを呼べる場所で休んで下さいね。

そして、ワンコの場合。
動物は喋れません、飼い主さんがいち早く気付くことが大切です。

《 犬の熱中症の主な症状 》

︎・呼吸が荒く、心拍数が多い
・舌や口の中が赤い
・目の周りの皮膚が赤い
・落ち着きが無く、ヨダレが多い
・水を飲みに行かない/食べない
・ボーッとしている。フラフラしている
・横になって起きあがろうとしない
・グッタリしている

上記の様な症状が見られたら速やかに涼しい場所へ移動し、体に水をかけて風に当たり(扇風機などを使う)太い血管のある頭、喉、腋の下、お腹、内腿に氷嚢などを当てて冷やして下さい。

これはあくまでも応急処置です。
できるだけ早く獣医さんの診察を受けましょう。

「落ち着いたから良いかな」「軽かったかもー」と思わず、必ず動物病院へ行きましょう。
重篤になると脳が腫れ、命に関わります。時間が経過してから痙攣や嘔吐が起こる事も多いです。
飼い主さんも同様で、必ず病院へ行きましょう。

※私自身の経験なのですが、症状が出ている時は、冷やしたり水を飲んだりすることを何故かとても不快に感じる事があります。

ですが、熱中症の時は犬が嫌がってもしっかり冷やしましょう。
お水は落ち着いてからでも大丈夫です。


今年も暑い夏がやってきますね。
ワンコも飼い主さんも安全に、楽しく夏を過ごせます様に。
そして熱中症による悲しい事故が無くなりますように。

「元気に暑さを乗り切ろうね!」

ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜今年も要注意!浮腫み解消と自律神経を整えて早めの「熱中症対策」〜 レシピ紹介「心も体も疲労回復!アスパラガスと豚肉のご飯」

境谷真佐子

境谷真佐子

投稿者の記事一覧

(さかいだにまさこ)
タイ式ヨガインストラクター

「あるなら探せ。無ければ作れ」をモットーに、愛犬の快適な生活とお出かけを探求しています。 楽しいお出かけ情報や、グッズのリメイク術をご提案していきます。

愛犬小珠のブログ『小珠メモ』:https://ameblo.jp/umeran0412/
心臓病、パグ脳炎の小珠(こだま)との日々

関連記事

  1. ゆるっとワンコ薬膳のススメ ~秋冬の不調に備える体作り~ 薬膳ご…
  2. ペットの心身の健康に主体的に関わる~ホリスティックケア~ 第4回…
  3. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜心も大切に、イライラには肝のケアを…
  4. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜一緒に楽しもう!東洋医学を使って機…
  5. ペットの医療・健康 第17回 眼の病気 早期発見の8つの注意点
  6. お悩みグセ解消エクササイズ 9時間目 電話に吠える
  7. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 〜夏の疲れ、残ってませんか?体力回復…
  8. ゆるっとワンコ薬膳のススメ 腎ケアと《レシピ紹介》お腹も温める冬…

今月の人気ランキング

PAGE TOP