おでかけ

犬?に引かれて善光寺詣り ~善光寺編~

長野と言えば「善光寺」。
実は、これまで訪れる機会がなかったので楽しみにしていました。
しかも犬連れ
OKというではありませんか!犬たちと一緒に参拝した様子をお届けします。

善光寺の敷地内は犬OK!

『牛に引かれて善光寺詣り』

(信心のない老婆が、さらしていた布を角にかけて走っていく牛を追いかけついに善光寺に至り、のち厚く信仰したという話から)思ってもいなかったことや他人の誘いによって、よいほうに導かれることのたとえ。 
デジタル大辞泉より引用

まさに今回の長野の旅のようです。
長野がこんなに楽しい場所と知らずにお誘いいただき、満喫してきました。

今回私たちは、牛ではなく犬たちに引かれての善光寺詣りとなりました。
善光寺の参道は、長く緩やかな坂道です。善光寺の仁王門が見えてくる善光寺交差点手前右手に、あの誰もが見たことのあるパッケージで有名な七味のお店、八幡屋礒五郎がありますのでお土産で買いたい方はお忘れなく。

善光寺敷地内は、嬉しいことに犬連れOKです。
せっかくなので本堂前で記念撮影を。
これだけの犬を連れている人はほかにいなかったので、観光客のみなさんから注目されました。

なんと!本堂も犬OK

最近の犬旅では、16歳になったシニア犬とスムーズに行動するために、長距離歩くなという時はスリングを持参しています。
シニア犬に無理をさせず、別行動で寂しい思いをしなくてよいので重宝しています。
この日は暑かったこともあり、善光寺に入ったところからすでにスリングで移動していました。
高さ約
29m間口約24m奥行約54mという東日本最大級の国宝木造建築である善光寺の本堂。
長野のお友達が「抱っこしていれば犬も本堂に入って一緒にお詣りできるよ。」と教えてくれたので、恐縮しつつせっかくの機会だしと一緒に本堂まで入りお詣りしてきました。

参道にはたくさんのお土産物屋がありましたが、とにかくこの日は暑くて犬たちの負担を考え七味だけゲットして急ぎ足で観光は終了しました。
涼しくなったらもっとゆっくり散歩しながらリベンジしたい場所です。

シニア犬の健康と家族やお友達との楽しい暮らしをお願いして、善光寺を後にしました。

《 善光寺 》https://www.zenkoji.jp/

 

戸倉雅子

戸倉雅子

投稿者の記事一覧

(とくら まさこ)

ハワイアンリボンレイ
アロハ協会公認インストラクター

ハワイ専門の旅行の仕事に携わりながら、その傍らでハワイアンリボンレイ教室を主宰。
犬好きの人のための一緒に楽しめる自宅教室のほか、都内及び近郊4カ所でレッスン開催。
愛犬3頭と暮らしている。

【Instagram】 alohagarden_ribbonlei

関連記事

  1. ペットとの行楽で気を付けたいこと
  2. 公園へ行こう!おしゃれタウン吉祥寺『井の頭恩賜公園』 第1回パー…
  3. 動物愛護週間のイベントに参加してみよう!
  4. 進化が止まらない「湖畔のホテルクオレ」再訪レポート
  5. お出かけ日記「日光」編
  6. シニア犬と楽しむ旅 ~ 北海道・洞爺湖編 ~
  7. 仔犬との暮らし手帖 第3回 散歩編 首輪or ハーネス?お散歩準…
  8. ペット見守りカメラの活用法 〜 後編 〜