共生社会

  1. 人と動物が共生する社会のために 第5回 動物福祉について学ぼう

    ここ数年、動物愛護に対する人々の意識が高まり社会的に広がっていると感じる一方で、街で短い鎖でつながれっぱなしの犬、炎天下に置かれた犬小屋などを見かける度に、このような飼育状態が虐待であるという認識が薄い日本の現状に「動物福祉」の普及が必要であると感じています。

  2. JPM「夢の賃貸住宅」学生コンテスト 空き家×賃貸住宅×あなたのアイディア=未来のまちづくり 「CATWALK HOUSE」

    当サイトGORONの企画運営を行う株式会社アドバンスネットが特別協賛をしている『JPM「夢の賃貸住宅」学生コンテスト』 第5回目のテーマは、「空き家×賃貸住宅×あなたのアイディア=未来のまちづくり」未来につながる「空き家再生」のアイディアを募集しました。応募作品の中で、人とペットとの暮らし方の提案・企画性のある作品「CATWALK HOUSE」をご紹介をさせていただきます。

  3. 人と動物が共生する社会のために 第4回 社会のなかで働く犬 ― 災害救助犬―

    災害救助犬とは、地震や土砂崩れなどの災害で、倒壊家屋や土砂等に埋もれ、ピクニックや山歩きなどで行方不明になった不特定な人たちなど、助けを必要とする人を、主にその嗅覚によって迅速に発見し、その救助を助けるように訓練された犬たちです。 災害救助犬の歴史が長い欧米では、Search&Rescue Dog(捜索救助犬)と呼ばれています。

  4. 人と動物が共生する社会のために 第3回 ペットをめぐり社会に発生している問題 ~飼い主さん一人一人の意識ある行動を

    ペットは家族の一員として、また共に生きる大切なパートナーとして、家庭で暮らす頭数は、ここ数年増えてきています。一方で、ペットに関する問題やトラブルも多く発生しています。 現在どんな問題が多く発生しているのか? また、解決する為にはどうすればいいのでしょうか。

  5. JPM「夢の賃貸住宅」学生コンテスト 私の考える“ずっと、住み続けたい賃貸住宅” 第2回 「一匹の繋ぐ あたらしい世界」畑島謙成さんインタビュー

    JPM「夢の賃貸住宅」学生コンテストで、GORON賞受賞「一匹の繋ぐ あたらしい世界」のプランナー畑島謙成さんに、作品についておうかがいしました。

  6. JPM「夢の賃貸住宅」学生コンテスト 私の考える“ずっと、住み続けたい賃貸住宅” 第1回 GORON賞に込めた願い

  7. 人と動物が共生する社会のために 第2回 都市で増加するペットとその問題点

  8. 人と動物が共生する社会のために 第1回 社会のなかで働く犬 ― 身体障害者補助犬―

今月の人気ランキング

おすすめ記事

鳥猟犬をたすけるために 第1回 CACIの活動を始めるまで

現在の日本では、猟犬は「狩の道具」であり、狩の現場で飼い主が放棄してしまうことが多いのです。これらの猟犬たちは、動物愛護センターに保護されますが、鳥猟犬を家庭犬として引き取ってもらうのは難しく、多くの犬たちはガスによる殺処分によって命を終えてしまいます。

新着記事

PAGE TOP