投稿者の記事一覧

みなみ

みなみ

(みなみ)
トイプードルとポメラニアンと暮らす保育士。

  1. 犬の分離不安症とはどんな病気?

    私の愛犬は、分離不安症のような症状があります。 存在自体は知っていても、実際にどのように対応すれば良いのかなど詳しく知るために今回は分離不安症について記事を書きます。

  2. フェレットを知ろう

    皆さんはフェレットを知っていますか? 最近、SNSでもよく見かけるフェレット、胴が細長くとても可愛らしい顔をしていますよね。 ペットショップでもよく見かけるフェレットについて、今回は調べていきたいと思います!

  3. お出かけ日記「ふかや花園プレミアム・アウトレット」編

    今回は、埼玉県深谷市にある「ふかや花園プレミアム・アウトレット」に行ってきました! こちらは、2022年にできたばかりのまだ新しいアウトレットです!

  4. 愛犬への手作りごはん

    今回記事を書くにあたって、時間のない方や簡単に作りたい!という方向けなレシピをお伝えしていければと思います。

  5. 保護犬ボランティア活動とは?

    保護犬ボランティアの活動には、実際に犬を預かることから動物保護団体のサポート業務まで、さまざまな内容があります。 ボランティア活動にはまだ参加したことはありませんが、少しでも知識を得て、何か自分にできることはないのかを知るために今回は記事を書きたいと思います。

  6. お出かけ日記「アニタッチ」編

  7. 世界の人気犬種

  8. 愛犬とのお散歩をもっと楽しみたい!散歩の豆知識

  9. ワンコとお出かけ日記︎ 「榎本牧場」編

  10. ワンコとお出かけ日記︎「ニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ」

  11. ワンコとお出かけ日記︎ 「世界の名犬牧場」編

  12. 道路で死んでる動物を見つけたらどうすればいい?

  13. ワンコとお出かけ日記「まかいの牧場」in 静岡

  14. 「愛犬飼育スペシャリスト」とは?

  15. 愛犬はご飯をよく食べてくれていますか?

おすすめ記事

みんなの夢、猫の未来 第1回「不幸な猫をなくそう!」

猫は、保健所による捕獲義務のない動物です。その代わりに去勢や避妊の助成を行っている自治体が多くあります。足立区では、オス猫の去勢に2000円、メス猫の避妊に4000円の助成金制度を設けています。

新着記事