寿命

  1. 馬という動物のこと ~体温・年齢平均寿命・視野~

    乗馬などで馬に親しんでいる人たちにとって、ついつい犬や猫と同じ感じで考えてしまいがちなのですが、馬は草食動物!

  2. 動物たちの時間 第2回 ~動物たちと暮らしを考えてみよう~

    私たちが暮らしている場所は、人間だけではなくすべての生き物によってつくられている環境。 そこで生きる私たちは、一方的な思い込みではなく、動物たちの時間を考慮して暮らしていけたら、よりやさしく、みなにとって快適でしあわせな生活になるのではないでしょうか。

  3. 動物たちの時間 第1回 ~動物により異なる寿命~

    犬や猫、馬やねずみ、そして人間。 すべての動物それぞれに寿命があり、その長さは異なっています。 私たちは、少しでも長くできたらずっと一緒にいたいと思う愛犬や愛猫たちが、自分たちよりずっと早く死をむかえることを頭の片隅におきながら、暮らしています。 そんな大切な家族である動物たちと共に過ごす時間をより満たされたものにするために、役立つかもしれないお話しです。

今月の人気ランキング

おすすめ記事

犬と共に踏み出す一歩「KIDOGS」 第1回 KIDOGSの活動と目的 KIDOGS 犬の講師 里見潤

私は、ドッグトレーナーをする傍ら、飼い主に捨てられ保護された犬を一般家庭で暮らすためのトレーニングを通し、引きこもりや就学就労を継続的にできずに悩む若者たちの自立をサポートするNPO法人キドックス(KIDOGS)の活動に参加しています。 NPO法人「キドックス」は、「人と犬」双方の支援に繋がる活動をしたいと考えた当会代表の上山琴美のもとに、犬の専門家など数名が集まり、2013年4月茨城県土浦市にある土地と平屋を借り活動を始めました。

新着記事