海外

  1. 日本と世界の狂犬病事情  第3回 海外における狂犬病発生の現状

    日本に住んでいると、狂犬病の脅威を感じることはありませんよね。 それは、日本に狂犬病の犬や野生動物がいないからです。 地球全体に目を向けてみましょう。

  2. 外国で犬と暮らす―フィリピン中部ボホール島―

    日本でペットを飼っていた人は、海外に住んでもなおペットとの暮らしへの思いは強いものです。そしてもし、周囲の協力があり環境が整っていれば、ペットと暮らせる可能性は十分あります。今回は、フィリピン中部ののどかな島ボホールで暮らす、スキューバダイビングのインストラクター尾上未夏さんとチワワのヒメちゃんをご紹介します。

おすすめ記事

みんなの夢、猫の未来 第1回「不幸な猫をなくそう!」

猫は、保健所による捕獲義務のない動物です。その代わりに去勢や避妊の助成を行っている自治体が多くあります。足立区では、オス猫の去勢に2000円、メス猫の避妊に4000円の助成金制度を設けています。

新着記事