トイレ

  1. 仔犬との暮らし手帖 第2回 室内での過ごし方 ハウスは?サークルorクレート

    留守の間や少し目を離すときに安全を守るために、そして何より犬が落ち着いて過ごせるスペースとして必要なのがハウスです。 仔犬の頃から、ハウスに慣れていると、成犬になったとき、旅行や入院、様々な場面で犬にストレスや負担を少なく過ごせることができるようになります。

  2. ワンコ連れのおでかけガイド 第1回 準備編

    ワンコと一緒におでかけしたいと思っても、慣れていないと何を準備して、どんなことに気を付けたらいいのかわからない? 私も初めての愛犬とのドライブ、初めてのお泊り、、、その度に万が一に備え、旅行先周辺の動物病院やペットショップを調べたり、人の手荷物より多い荷造りをしたことを思い出します。 今や外出先でも気軽に情報を調べることができる便利な端末がありますが、心構えと準備があれば、さらに安心です。 人も犬も、安全に快適に過ごせるおでかけのポイントを紹介します。 はじめての愛犬とのおでかけが素敵な思い出になれば、きっとこれからずっと愛犬との世界が大きく広がっていくはずです。

今月の人気ランキング

おすすめ記事

ようこそ猫カフェへ里親募集型猫カフェ「Hakobuneco」の取り組み 第1回.猫カフェってどんなところ?

最近注目されているのが「里親募集」を兼ねている猫カフェだ。カフェ内にいる猫は、事情があって保護された子たち。街角でみかける「譲渡会」とは違って、カフェでのびのびと暮らしながら猫たちは新しい里親を待つ、という仕組み。猫カフェは「新たな家族との出会いの場」になっているのだ。中には処分されるぎりぎりのところで保護され、猫カフェで家族とめぐり会い、幸せな暮らしをつかんだ猫もいるという。

新着記事

PAGE TOP