アロマ
-
ペットの臭い対策どうしていますか?
犬や猫などのペットを飼っていると、気になるのが家の中の臭い。家族間ではなんでもないけれど、来客にとっては気になる臭いになっているかもしれません。自宅で教室を開催している我が家は犬を飼っていない方の訪問も多いため、臭い対策は重要課題。気持ち…
-
愛犬と一緒につかえる!アロマオイルでつくる虫除けスプレー
植物を由来とする精油(エッセンシャルオイル)の香りは、リラックスやリフレッシュなど精神面に及ぼす効果も大きく、スキンケアやトリートメントなど、幅広い用途で愛用されています。 植物性だから、犬が体を舐めても安心! 安全面を考慮しているため、効き目も和らぎますが、ナチュラル思考の方におススメの虫除けスプレー。 好きな香りを選んで、愛犬と一緒につかえる安心安全からだにやさしいオリジナル虫除けスプレーを作ってみてましょう!
-
猫のしつけとケア 第5回 猫にアロマは危険!
アロマテラピーとは「芳香療法」花や植物の芳香成分を用いた心身の健康管理法及び療法で、動物向けのアニマルアロマテラピーもあります。 しかし、猫への使用は、注意が必要なことはあまり知られていません。なぜアロマテラピーが猫の体にとってよくないのでしょうか?