投稿者の記事一覧

Pama

Pama

(Pama)

ハワイとワンコをこよなく愛しています。
また羊毛フェルトで愛犬を作りたいという思いから、羊毛フェルトアートに没頭。
愛犬は、ツンデレのトイプードル(男の子)。
運命の出会いから早くも10年。

  1. ワンコと一緒におでかけ情報!滋賀県びわ湖畔も楽しめるドッグラン『ホリデーアフタヌーン』

    源泉かけ流温泉宿『ホリデーアフタヌーン』は、敷地がドッグランになっているペンションのような雰囲気のお宿です。 近江舞子、びわ湖畔のビーチにも歩けるロケーションが魅力。

  2. 犬の年齢と捻挫を考える

    そんなに激しく動いていたわけでもないのですが、犬の5・6歳は、人間で言うと中年になるころ。 このくらいの年齢になったら、ワンコも注意が必要なのかもしれません。

  3. 愛犬と一緒におでかけ ~ 飛行機編 ~ 2

    出発地でワンコを預け、到着地での再会までの流れと気を付けたいこと。 そして、飛行機をつかった犬との旅で注意しておきたいことをご紹介します。

  4. 愛犬と一緒におでかけ ~ 飛行機編 ~ 1

    犬とおでかけするとき、車を使うことが多いと思います。 でも、ちょっと遠く行きたいときは、飛行機での移動がいろんな面で便利ですよね。 そこで今回は、愛犬と一緒に飛行機をつかっておでかけするときのご案内をします。

おすすめ記事

出会い

東京都世田谷区にある「ドッグシェルター」は、動物愛護センターに収容されている犬を引き取り、新しい飼い主を探す活動を行っています。そのままでは処分されてしまう犬を一匹でも救い、温かな家庭で幸せに暮らせるようにと里親となる方々を探す活動です。 今回は、ドッグシェルターの実務を担当している里見潤さんにお話をうかがいました。

新着記事