ズーノシス

  1. ズーノシス(人畜共通感染症)を知ろう
〜「重症熱性血小板減少症(SETS)」と「猫ひっかき病」〜

    動物由来感染症とも呼ばれる「ズーノシス」は、動物と人との間で感染する病気のことです。 「人から動物」「動物から人」の双方向で感染することがあります。 そんな病気の中から、今回は「重症熱性血小板減少症(SETS)」と「猫ひっかき病」についてです。

今月の人気ランキング

おすすめ記事

ようこそ猫カフェへ里親募集型猫カフェ「Hakobuneco」の取り組み 第1回.猫カフェってどんなところ?

最近注目されているのが「里親募集」を兼ねている猫カフェだ。カフェ内にいる猫は、事情があって保護された子たち。街角でみかける「譲渡会」とは違って、カフェでのびのびと暮らしながら猫たちは新しい里親を待つ、という仕組み。猫カフェは「新たな家族との出会いの場」になっているのだ。中には処分されるぎりぎりのところで保護され、猫カフェで家族とめぐり会い、幸せな暮らしをつかんだ猫もいるという。

新着記事

PAGE TOP